東京府中市の税理士 金成祐行の日々の気付き

税理士法人の経営、強度行動障害の自閉症の息子との生活、悪戦苦闘の毎日で、日々気づいたことを書いていきたいと思います。

六本木 巨牛荘

2007-07-09 22:06:14 | 経営
今日は、まず横浜へ、その後池袋。

その間、大切な電話が数本入る。
そのうちの一本は、とても嬉しかった。

顧問先の息子さんが、私のアドバイスを聴いてくれたこともあり、
新たな修行の道へ入ることが決まったとの電話。
また、その社長さんの、ある大きな懸案事項が、何とか道筋がつき、
秋には、きちんとした結論がでることが確定したとのこと。
良かったですね!
すべてが片付いて落ち着いたら、食事でもしたいですね。


その後、府中に戻り、夜、再度都心へ。

いざ、六本木へ。


今日は、顧問先であり、友人である社長さんと六本木で飲み会。
本当に久しぶりです。

彼は、京都出張から帰ってきたばかり、ちょっとお疲れ気味かな(^^;

夏は焼き肉、ということで、彼の知っているおいしい焼き肉屋へ行くことに。

その店は、巨牛荘という有名店だった。
http://r.gnavi.co.jp/g038909/

肉もおいしい、野菜もおいしい。
言うことなし。

そして、何よりも名物のプルコギ。
味付けが何ともいえず素晴らしい。
そして、プルコギから落ちた油を絡め、鉄板の上で焼いたうどんが最高。

根っからの東北人で、濃い味が好きなので、本当にくせになりそう。
絶対にまた食べに行こう、と思った。


その後、彼の知っているクラブで、おもしろい店があるからと連れて行かれ、
少し顔を出す。

そのクラブの名は、「クラブ かなり」
私が、自分の自己紹介をするだけで場が和む、
とても良いお店で、楽しいひとときを過ごすことができました(^^;

22時には、彼も疲れていて、私も朝が早いのですでに眠いこともあり、
帰宅の途へ。



ところで、彼との話といえば、ほとんどがたわいもない話なのですが・・・・
そのたわいもない話の中に、ビジネスの方向性やヴィジョンの熱い真剣な話があり、
今後、非常に期待が持てますね!

これからも体に気をつけて、共に伸びて行きましょう。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 稲城へウォーキング | トップ | 賞与 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (蛭くん)
2007-07-11 13:50:56
ぜひ今度、サッカーチームのベルデイー1969を応援してください。お願いします。
返信する

コメントを投稿

経営」カテゴリの最新記事