昨日は興奮してたので、もう少し冷静に今回の大会を振り返ります。
特筆すべきは、スコットマッカーシャーとアレックスムッソリーニの二人なのですが、みんなその二人について書いているので私は敢えて他から書きます。そして!
トシさんこと柳沢利彦選手。彼はローカスライダーで、私は小さい時からお世話になっています。プロウインドサーファーであり、芸術家でもありアーティスティックな方です。スタボーも上手ですが、ポートはピカイチ☆波のトップに上がる角度が波に対してほんとに直角!!しょぼいコンディションでも彼の周りはなぜか良いコンディションに見えちゃいます。外国人選手に混ざってのこの成績、凄いことです。トシさん、おめでとうございますo(^-^)o
後回しになりましたが、やっぱり凄い外国人選手。彼らはどんなにしょぼいコンディションでも見せてくれます!特にマッカーシャーの波乗りは、迫力がありました。腰サイズの波にも関わらず、バッチ―ンとリッピングします。波の使い方も凄く良い勉強になりました。ムッソリーニはセイルが小さかったらしくかなりアンダーそうでしたが、それでも何かしてくれるのが彼。目を疑ったのは、ほぼプレーニングしない微風の中でのフォワードでした。有り得ないの一言です。おまけにアップウインドリップ360゜決めてました。
やっぱりワールドクラスは違いますね。当たり前ですが、レディースとメンズの差はかなりデカいです。メンズ選手からは良い刺激をもらいました。
来週末も吹きそう♪楽しみ♪♪
頑張ります!!
特筆すべきは、スコットマッカーシャーとアレックスムッソリーニの二人なのですが、みんなその二人について書いているので私は敢えて他から書きます。そして!
トシさんこと柳沢利彦選手。彼はローカスライダーで、私は小さい時からお世話になっています。プロウインドサーファーであり、芸術家でもありアーティスティックな方です。スタボーも上手ですが、ポートはピカイチ☆波のトップに上がる角度が波に対してほんとに直角!!しょぼいコンディションでも彼の周りはなぜか良いコンディションに見えちゃいます。外国人選手に混ざってのこの成績、凄いことです。トシさん、おめでとうございますo(^-^)o
後回しになりましたが、やっぱり凄い外国人選手。彼らはどんなにしょぼいコンディションでも見せてくれます!特にマッカーシャーの波乗りは、迫力がありました。腰サイズの波にも関わらず、バッチ―ンとリッピングします。波の使い方も凄く良い勉強になりました。ムッソリーニはセイルが小さかったらしくかなりアンダーそうでしたが、それでも何かしてくれるのが彼。目を疑ったのは、ほぼプレーニングしない微風の中でのフォワードでした。有り得ないの一言です。おまけにアップウインドリップ360゜決めてました。
やっぱりワールドクラスは違いますね。当たり前ですが、レディースとメンズの差はかなりデカいです。メンズ選手からは良い刺激をもらいました。
来週末も吹きそう♪楽しみ♪♪
頑張ります!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます