kana's windmail

Jー8 香南の日記帳
NO WIND NO LIFE☆

そろそろ終わりかなぁ?

2005-04-30 20:09:55 | Weblog
御前崎の季節。
この冬は本当に御前崎の人にも海にもお世話になりました。充実してました(*'-'*)ありがとうございます。
今日は午前中ロングでひとのり。下でサーフィンの大会をやってたためかウインドは2、3人しかいなかったです。オンショアで何もできなかったけど、久しぶりに波のある海で乗れました☆
オンショアがどんどんきつく&風が落ちてきちゃったから(*_*)静波へ移動。風はびっくりするくらい吹いてて(4.0で走ってる人もいました!)波は腰。サイドオンだからフロントには行きやすいかんじ。暖っかいし、バカみたいにつっこんでは巻かれてました。
風が落ちてからはアウトはタック練習。苦手なのだ(^_^;)でもフラットな海面だとだいぶ落ちなくなりました♪
写真は朝のロング。ともこさんありがとうございました。ウインド上手くなりたいなぁ~☆

吹いてたみたい

2005-04-29 01:36:37 | Weblog
今日も。
東京も風がビュービューいってました。授業中、気になるんだっつーの(笑)何度抜け出そうかと思ったことか(^_^;)
でも今日は無理だったので、頭を切り替え、放課後ゎ友達と渋谷へ。コロ助さんから頂いたロキシーのバーゲンのチケットを使って、ロキシーのバーゲンに行って来ましたo(^-^)oなんと全品50%OFF!!嬉しくなって水着にパンツにロンティーにジャケット…とぉ買い上げ。やばい金欠です(T_T)しばらくちょっと節約しなきゃやってけないです(*_*)
明日は吹きそぅですょー(^o^)/

4月24日

2005-04-26 02:37:51 | Weblog
今日は朝から須々木で乗りました。波はないけどフリスタならできそぉ!ってことで、さとこさんと5.3を張ってコソ練☆のはずが…出艇した時には、風は落ちちゃってました(T_T)69Lに5.3で私はタックとセイルアップの練習になってしまった(笑)ホントに風の無いところでのセイルアップって難しぃ~っ(*_*)
波も無ければ、風もないので、朝9時から2人っきりで須々木を占領。清々しい朝練でござぃましたぁ(笑)
道も混みそうだったので、今日は早めに撤収。夕方の湘南のサーマルに期待してお昼前に御前崎を出ました。
4時前に鎌倉でさとこさんに降ろしてもらい、久しぶりにローカスへ(^o^)/鎌倉まぢ久しぶり!!ぉ正月以来だょぉ!!やっぱりホームゲレンデは大切ですね♪♪
今日は夕方、鎌倉で練習してる大学の学連の合同新歓バーベキューがありました♪♪私も大学生の先輩方と友達だったので、お邪魔させてもらっちゃいました(*^_^*)しかも、大学1年生ってことで(笑)ばればれだょね(^_^;)あっでもメイクしてたし、意外と全然通りましたょ(笑)
なんと、こで私の高校の先輩に会っちゃいました!!!!ちょ~びっくり!!!!一学年120人しかいない小さな高校で、ウインドなんていう小さな世界で会っちゃうなんて!まぢ驚き(@o@)その先輩は大学2年生。嬉しかったです♪♪私の学校の先輩でウインドやってる人がいるなんてね。ウインドも捨てたもんぢゃなぃですょね('∀'*)
これからの時期は鎌倉で乗る機会も増えるし楽しみです♪♪


4月23日

2005-04-25 19:41:43 | Weblog
更新遅くなってごめんなさいm(_ _)mとりあえず、タイトルを日付にしてごまかしちゃったり(笑)
そぅ。これゎ土曜日の日記ってことで。
またまた今週末もさとこさんにお世話になり、御前崎の先輩方にもお世話になりっぱなしで御前崎へ行って来ました♪♪
金曜まではばっちり波も入ってるし、今日は大潮ってことで波もちょっと期待したんだけど…。ちょっと残念f^_^;でも今日はそんなにオンショアに振れなかったので楽しかったです(*^_^*)ただ…フォワードがかなりやばかったです↓↓どぉしょー(T_T)またいつもの悪い癖が再発…変に飛ぶこと意識しないで基本に忠実にやり直さないとね 。
そぉそぉ。岩での怪我人続出です!!本当に気を付けて下さい!!落ちても絶対足ついちゃダメです(>_<)
またみなさんと楽しい夜を過ごせました♪♪ありがとうござぃますo(^-^)o

中里さん

2005-04-23 08:34:07 | Weblog
今日は中里さんのスマトラ島のチャリティ講演会に行ってきましたo(^-^)o
中里さんとは連絡は取ったことがあったのですが、お会いするのは今日が初めて。中里さんはジョーズにも入る凄~い人。今まではお話ししたこともなく、憧れで雲の上の存在と言う感じだったので、今日お会いできるのが私は楽しみでした!!
中里さんはとても優しく、素敵な方でした。ジョーズのこと、事故からの復帰、マウイのことなどなどいっぱい心に残るお話が聞け、充実した時間が過ごせました(*^_^*)お会いできて嬉しかったです。
スマトラ島の地震で亡くなった方の合計は、なんと、ちょうどマウイの総人口くらいだそうです。今日のチャリティは金額的には少ないかもしれませんが、少しでも何かの役にたってくれたら嬉しいです。中里さん、マツノブさんありがとうございました。
今度、是非千葉にサーフィンに行かせていただきまーす('∀'*)

omaezaki

2005-04-19 00:30:08 | Weblog
に週末は行って参りました。
今週はサトコさんの車に乗っけていただきました。毎週毎週、皆様ありがとうございます。
土曜日のロングはヒヨヒヨ&小波だったけど、風が入ってるときは久しぶりにフリスタ練になりましたぁ!三浜はなかなかのgood waveだったらしくちょっぴりショックだったけど。。。でもフリスタできたからいいもんっ!!自己満ですが初めてバルカンでマスト持ってちょっぴり滑りましたよ!!かんどーーーっ!!先週、リッキーさん&長峰さんにフリスタ講義していただいたお陰かな??ありがとうございました。ちっとも進歩の無かった私のバルカンに少しは成功の兆しが見えてきたかな?????とりあえず新鮮でまたまた楽しくなってきました♪これからはフリスタの季節(?)だし頑張るぞぉ~!!夜もまた楽しく過ごせ、御前崎の先輩方に感謝感謝です。ありがとうございました。
日曜日は私は3.7でも全然OKなくらい風が上がり、波も、セットは腰胸くらいに。オンショアで何も出来なかったけど、暖かくてなんか幸せでした(*^O^*)オンショアは難しいな~伸び伸びターンになっちゃうか、裏風でべちゃってなっちゃうか・・・もぉ勘弁してぇ~ってカンジ。。。良い練習になりました。今日は良いフォワードとダメダメフォワードの差が凄かったです。イイのはセイルが水に付かないほぼ完着!ダメなのは風がセイルに入らず身体から回っちゃうよぉな恐ろしいヤツ。。。写真は直也さんのトコロより。いつもありがとうございます。
そぉそぉ、最近、アウトのジャイブがいいかげんになっててよろしくないです私。アウトはすぐオーバ-になっちゃうからって言うのもあるんだけど、うねりに乗っけてレイルだけでボードを回しちゃう私のよろしくない癖が。。。しっかり引き込んだジャイブしなきゃなぁ~

さとこさん、ひじょぉ~に楽しい2日間でした♪ありがとうございます。

5日間学校に行けば、週末はまた海行けるかなぁ??また吹きそうな予報だし!!今年は良く吹きますね!!すっごぉ~い!!
それにしても最近、い・そ・が・し・い・・・まぁ、私が欲張りだからいけないんだけどね。

中里プロ 生かされた意味 スマトラ島地震復興チャリティトークショー

2005-04-15 19:13:42 | Weblog
三浜で一緒にウエイブし、NWAのスポンサーでもあるまつのぶ氏より中里さんのチャリティートークショーのお知らせです。

>中里プロ 生かされた意味 スマトラ島地震復興チャリティトークショーを行いま
>す。
>4/22(金)19時~21時 2000円

>詳細&申し込み
>http://www.condition.co.jp/seminar/seminar-index3.htm
>海で遊ばさせて戴いている者として
>津波の被害にあった方たちに何か行動を起こしたいと二人で話し合って企画しまし
>た。
>今回も収益金は全額スマトラ島地震復興の義捐金として寄付いたします。

私もお邪魔させていただくつもりです。
もし興味のある方がいらっしゃいましたら是非足を運んでみてください。

自由が丘

2005-04-14 23:40:43 | Weblog
でマキさんとお茶しました♪♪海以外でマキさんと会うのは久しぶり。しかも私は学校帰りだから制服だし(笑)変な感じだぁ。
結局、自由が丘のgredn-tea-cafeで3時間近くおしゃべり出来て楽しかったです☆
マキさんからクイックシルバーのバーゲンのセールのチケット頂きました♪やったぁo(^-^)oありがとうございます(*^_^*)
今日は遠くまでありがとうございましたm(_ _)m今度は私が吉祥寺に行きまーす!!

新学期☆

2005-04-12 19:32:56 | Weblog
スタートです!!昨日からね。昨日は日記書けなくてごめんなさい(T_T)
無事に高2になれましたV(^-^)V
高2から、理系・文系に分かれるんだけど、なんだか理系の私(国語嫌い)は理系クラスに。えっ??なんかこのクラスめちゃめちゃ静かだけど……大丈夫??私、浮くって(笑)去年は凄く元気で楽しいクラスで、スポーツも凄く得意なクラスだっただけに、ギャップにドキっ(汗)
とりあえず、クラス運営委員とかいう、肩書きはちょっとぉ固ぃけど、内容は学級委員を手伝ってクラス盛り上げ係みたいなのに選ばれました。
ちょっとぉ、楽しいクラスにしますょぉっ。盛り上がんなきゃつまんないぢゃんっっ!!もちろん人それぞれ色々だけど、やっぱり協力できるクラスっていいょね!!
一年間でこのクラスがどんな風になっていくのか楽しみです♪♪