怪我から8ヶ月でプレート、ボルトの抜釘手術になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2d/ce2cc9246345991da07f136e18bbaad2.jpg?1609082050)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/71/e63a31c322efa69eaf1be3324fc2b505.jpg?1609082050)
8ヶ月間共にしたプレートとボルトたち。ボルトの長さにビックリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/45/60393563d60208358883959f637ef745.jpg?1609082120)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/31/b2c4a728d17992ba6aff9d58fa1c34a9.jpg?1609082120)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6f/11758834f7fd603e8b9e1980a807e9dd.jpg?1609082120)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a1/1673cde5d9002ce173ee0bfd127ee6a2.jpg?1609082120)
普通だいたい1年で抜くところだそうですが、骨の融合具合と今後の競技復帰を考えての早めの抜釘。
所詮プレートとボルトを抜くだけ、と甘くみていましたが、想像以上に痛かったです。
手術翌日から歩いと良いと言われても、痛すぎて全然歩く気にもなれません😂
傷が両脚で50cmほどもあるので、痛いのなんのって。。。
腰痛も再発してしまいました。手術前より寧ろ悪化?辛い〜😱😱😱
ここから1ヶ月は骨はボルトの穴だらけで、非常〜に脆いとのこと。再骨折する人も沢山いる非常に危険な状態なので、一番苦手な安静を頑張ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2d/ce2cc9246345991da07f136e18bbaad2.jpg?1609082050)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/71/e63a31c322efa69eaf1be3324fc2b505.jpg?1609082050)
8ヶ月間共にしたプレートとボルトたち。ボルトの長さにビックリ!
勝手知ったる東海大学大磯病院からの眺め。最初の長期入院では、ここからの夕日に励まされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/45/60393563d60208358883959f637ef745.jpg?1609082120)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/31/b2c4a728d17992ba6aff9d58fa1c34a9.jpg?1609082120)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6f/11758834f7fd603e8b9e1980a807e9dd.jpg?1609082120)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a1/1673cde5d9002ce173ee0bfd127ee6a2.jpg?1609082120)