kana's windmail

Jー8 香南の日記帳
NO WIND NO LIFE☆

頑張る!!

2006-11-23 00:39:54 | Weblog
今日は伊藤顕達さんに英語の勉強を見てもらいました。メインはそこだったはずなのですが、今日は英語の勉強にとどまらない貴重な時間を過ごすことが出来ました。
最近、自分の考えが子供っぽいと思いつつも、それに甘えている自分がいました…、その上、将来のビジョンが自分の中でもやもやして…。そんな自分が嫌になりそうな今日この頃だったのですが、顕達さんと話していて自分の中のもやもやした部分がすっきりしました。
これは自己分析ですが私の良くない点は強気なくせに、実は考え出すと止まらない点です。
今日、自分の中ではっきりしたことは、とにかくやってみなきゃ何も始まらないということです。前(過去)の事を考えるくらいなら、切り替えて次を見なきゃいけない。この切り替えは勉強においても人生においても大切だと思います。私の課題ですね。意外とへたくそなんです(^_^;)
何故だかわかりませんが、今日は色々とやる気が湧いてきました。上手く言い表せませんが、前向きになれたというか、なんか凄く爽やかな気分ですo(^-^)o頑張らなきゃいけない、という気持ちではなく、自然と頑張りたい気持ちです。色々なことに挑戦してみたいです。
とりあえず、まずは今週末の試合頑張ります。
顕達さん、今日はお忙しい中本当にありがとうございました。私にとってとても充実した時間になりました。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (顕達)
2006-11-23 02:55:51
今日はお疲れ様!
そう、時間の使い方と切り替え方。全てにおいて大事だね。と言ってる僕ももちろん修行中。今日はかなちゃんと話してる間に自分の中でもいろいろなものが整理されていく感じだったよ。逆に御礼したい気分です。ありがとう。
陰ながら応援してるよ!頑張れ!

P.S.
うちのblogのリンクに追加させてもらいました。
返信する
Unknown (かな)
2006-11-23 13:16:50
お疲れ様です。本当にありがとうございましたo(^-^)o顕達さんの生き方は私の見習いたい要素でいっぱいです。憧れます。

リンクの追加ありがとうございます。私のブログにも追加させて下さい(^O^)
返信する
Unknown (かな)
2006-11-23 13:17:08
お疲れ様です。本当にありがとうございましたo(^-^)o顕達さんの生き方や考え方は私の見習いたい要素でいっぱいです。憧れます。

リンクの追加ありがとうございます。私のブログにも追加させて下さい(^O^)
返信する

コメントを投稿