青色鉄道模型運転会

一宮市青色申告会ホールで開催されている、鉄道模型運転会公式ブログです。Xアカウントは@railaoiro138a

ブログの運営について(53)

2019-05-21 21:00:00 | 日記
皆様、こんばんは。
事務局です。

21日の一宮市内は、未明は土砂降りでした。

空が明るくなるにつれ、雨は小康状態になり、9時過ぎに雲が切れて、青空がのぞきました。

お昼以降、風が強くなっています。

本日の寺西は、現場、縫製作業などでした。

ここ数十年、本業のお仕事においては、5月は超閑散期でした。

今年は、お仕事があり、通常期みたいな感じです。

お仕事を出していただいた皆様、ありがとうございます。

「青色鉄道模型運転会」公式ブログを開設いたしまして、4年5ヵ月が経過いたしました。

ブログにいただいた、ご感想・ご意見・クレーム等について、まとめさせていただきます。

4月18日から5月17日までのカウントになります。


(1)アクセス数

閲覧数:9,199ページ
訪問数:4,272名

訪問数の少ない日は100名前後、多い日は220名前後になりました。


(2)使われたツール

ブログの内容などについて、ご感想・ご意見・クレーム等を寄せ際に使われたツールになります。

携帯電話:35件
メール:32件(ツイッターDM含む)
コメント欄:0件(当会発信分を含む)
来店など:13件

メールアドレスは公開していませんが、希望される方には、アドレスをお知らせしています。

「来店など」は、寺西の作業場や運転会などにいらっしゃった方も含まれます。


(3)内容について

ブログに寄せられた内容を分類しますと、以下のようになります。

ご感想:70件
ご意見:10件
クレーム:0件
その他:0件

ご意見の中には「ご質問」が含まれます。

ご意見の大半は、ブログ文章の誤字・脱字などの指摘でした。

クレームはありませんでした。

「その他」は、事実確認したものの、事実が確認できなかったものです。

ありませんでした。

次回は5月26日(日)に定例運転会、6月9日(日)に救済運転会を開催いたします。

運転会の内容などについて、ご感想・ご意見・クレーム等がありましたら、会場で直接、寺西にお知らせください。

いつも、温かいお声をいただいております。

ご贔屓にしていただき、誠にありがとうございます。

ブログに関するご感想・ご意見・クレーム等は、ブログのコメントや携帯電話にお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする