【私的な出来事一覧になります】
運転会開催日は、「○○運転会開催に関する情報」をご覧ください。
このブログは単なる日記です。有用な情報はありません。読んでもつまらないです。
ーー(1)ーーーーーーーー8:02発信
【作業場の気温と湿度】
■7月12日8時00分現在■
屋根裏設置の温度計は、気温24度、湿度82%。
床から120cm上に設置の温度計は、気温24度、湿度82%。
外気温22度。天気は土砂降りの雨。
外気温最低22度。体温36.7度。
※昨日の外気温最高は29度でした。
ーー(2)ーーーーーーーー8:02発信
【一番最初に聞いた曲】
■2024年7月12日5時08分
ラジオのスイッチを入れて、一番最初に聞いた曲を紹介する投稿です。
今井美樹様の曲「プライド」
以上です。
ーー(3)ーーーーーーーー8:02発信
【今流れている曲】
現在、ラジオで流れている曲を紹介する投稿です。
■2024年7月12日7時46分
アバ様の曲「チキチータ」
■2024年7月12日12時05分
土岐麻子様の曲「ラジオ」
■2024年7月12日17時40分
運転会開催日は、「○○運転会開催に関する情報」をご覧ください。
このブログは単なる日記です。有用な情報はありません。読んでもつまらないです。
ーー(1)ーーーーーーーー8:02発信
【作業場の気温と湿度】
■7月12日8時00分現在■
屋根裏設置の温度計は、気温24度、湿度82%。
床から120cm上に設置の温度計は、気温24度、湿度82%。
外気温22度。天気は土砂降りの雨。
外気温最低22度。体温36.7度。
※昨日の外気温最高は29度でした。
ーー(2)ーーーーーーーー8:02発信
【一番最初に聞いた曲】
■2024年7月12日5時08分
ラジオのスイッチを入れて、一番最初に聞いた曲を紹介する投稿です。
今井美樹様の曲「プライド」
以上です。
ーー(3)ーーーーーーーー8:02発信
【今流れている曲】
現在、ラジオで流れている曲を紹介する投稿です。
■2024年7月12日7時46分
アバ様の曲「チキチータ」
■2024年7月12日12時05分
土岐麻子様の曲「ラジオ」
■2024年7月12日17時40分
(リトルグリーンモンスター)マヤ様、マナカ様、アサヒ様の曲「風をあつめて」
以上です。
※他に出来事がありましたら、下記に追加されます。8793
以上です。
ーー(4)ーーーーーーーー11:54発信
【雑談タイム】笑われておしまい
鯖江市からの帰路、金融機関様から、「フリーローン口座を作りませんか?」というお電話をいただきました。
私は、仕事が少いのにローンを組む人がいますか、と答えてお電話は終わりました。
1990年代後半、商工会所様などは、ローンで危機を乗り切ろう、などと指導していました。
乗り切ろう、は構いませんが、「危機は何時まで続くのですか」という私の質問は、(君はバカか?)笑われておしまいでした。
結局、危機は一向に終わらず、さようなら、の企業様がたくさんありましたね。
ーー(5)ーーーーーーーー16:26発信
■観音寺0号踏切。16時19分、普通名鉄一宮行きは6830組成でした。
■観音寺0号踏切。18時31分、普通津島行きは6836組成でした。
ーー(6)ーーーーーーーー20:12発信
【鉄道模型タイム】クモヤ90形0番台
今朝は雨が強く降り、現場作業は延期になりました。
午前は部品製作、午後は作業場の窓に取り付けてある、「ツインファン(※)」1台の掃除を行いました。
※換気用のファンが2つある窓用換気扇。
去年の今頃は、父親の入院に始まり、7月に母親が入院して、手術、リハビリ、退院する10月まで、病院通いの日々になりました。
扇風機、ツインファンなどの掃除を行う余裕はありませんでした。
今年5月に入ってから、本業のお仕事が楽になってきましたので、時間があると順次、扇風機、ツインファンなどの掃除を行っています。
そのツインファンを掃除していましたら、棚から写真のKATO製クモハ90形0番台事業用電車(動力付き)が出てきました。
※事業用電車。検査中の電車を牽引する電車です。
カプラー交換後、行方不明になっておりました。
見つかりましたので、自室の鉄道模型が置いてある棚に移動させます。
移動させて分かったことは、クモハ90形0番台事業用電車は、何と動力付きを1両、動力なしを2両購入していました。
※他に出来事がありましたら、下記に追加されます。8793