【私的な出来事一覧になります】
運転会開催日は、「○○運転会開催に関する情報」をご覧ください。
このブログは単なる日記です。有用な情報はありません。読んでもつまらないです。
ーー(1)ーーーーーーーー8:42発信
【作業場の気温と湿度】
■2月1日8時00分現在■
屋根裏設置の温度計は、気温13度、湿度49%。
床から120cm上に設置の温度計は、気温12度、湿度52%。
外気温4度。天気は晴れ。
外気温最低度マイナス1。体温36.2度。
※昨日の外気温最高は9度でした。
※昨日の屋根裏最高は18度でした。
※作業場内は暖房が入っています。
※連日、寒い朝になっています。
※12月14日夕方からシャッターを閉めています。
※12月31日から加湿器を入れました。
ーー(2)ーーーーーーーー8:42発信
【一番最初に聞いた曲】
ラジオのスイッチを入れて、一番最初に聞いた曲を紹介する投稿です。
■2025年2月1日8時24分
モブリー様の曲「スウーン(Swoon)」
以上です。
ーー(3)ーーーーーーーー8:42発信
【今流れている曲】
現在、ラジオで流れている曲を紹介する投稿です。
■2025年2月1日8時35分
スライ・ジョンソン様の曲「オール・ジ・タイ厶(All the Time)」
■2025年2月1日9時00分
■2025年2月1日9時43分
■2025年2月1日12時37分
■2025年2月1日13時14分
【鉄道模型タイム】ショートしていた時の感想
他に出来事がありましたら、下記に追加されます。2907
運転会開催日は、「○○運転会開催に関する情報」をご覧ください。
このブログは単なる日記です。有用な情報はありません。読んでもつまらないです。
ーー(1)ーーーーーーーー8:42発信
【作業場の気温と湿度】
■2月1日8時00分現在■
屋根裏設置の温度計は、気温13度、湿度49%。
床から120cm上に設置の温度計は、気温12度、湿度52%。
外気温4度。天気は晴れ。
外気温最低度マイナス1。体温36.2度。
※昨日の外気温最高は9度でした。
※昨日の屋根裏最高は18度でした。
※作業場内は暖房が入っています。
※連日、寒い朝になっています。
※12月14日夕方からシャッターを閉めています。
※12月31日から加湿器を入れました。
ーー(2)ーーーーーーーー8:42発信
【一番最初に聞いた曲】
ラジオのスイッチを入れて、一番最初に聞いた曲を紹介する投稿です。
■2025年2月1日8時24分
モブリー様の曲「スウーン(Swoon)」
以上です。
ーー(3)ーーーーーーーー8:42発信
【今流れている曲】
現在、ラジオで流れている曲を紹介する投稿です。
■2025年2月1日8時35分
スライ・ジョンソン様の曲「オール・ジ・タイ厶(All the Time)」
■2025年2月1日9時00分
コルビー・キャレイ様の曲「バブリー」
■2025年2月1日9時08分
ライアン・アダムス様の曲「アンサリング・ベル」
■2025年2月1日9時13分
イルゼ・デランゲ様の曲「アイ・ラブ・ユー(I Love You)」
■2025年2月1日9時38分
ミーカ様の曲「リラックス、テイク・イット・イージー」
■2025年2月1日9時43分
エイミー・マクドナルド様の曲「ミスター・ロックンロール」
※ニッポンジューと聴こえる曲です。
■2025年2月1日12時15分
プリシラ・アーン様の曲「思い出のマーニー(Fine On The Outside)」
■2025年2月1日12時37分
ユイ様の曲「グロリア」
■2025年2月1日13時14分
スマップ様の曲「しようよ」
■2025年2月1日13時19分
スマップ様の曲「どんないいこと」
■2025年2月1日13時23分
スマップ様の曲「ピース(Peace!)」
■2025年2月1日13時27分
スマップ様の曲「朝日を見に行こうよ」
■2025年2月1日13時32分
スマップ様の曲「ヘイヘイおおきに毎度あり」
■2025年2月1日14時23分
クラムボン様の曲「ユーアンドアイ(U&I)」
■2025年2月1日14時26分
クラムボン様の曲「パンと蜜をめしあがれ」
■2025年2月1日14時26分
クラムボン様の曲「便箋歌」
■2025年2月1日20時10分
チャペル・ローン様の曲「グッド・ラック、ベイブ(Good Luck, Babe!)」
※民主党政権だったのでヒットしたような感じかな?
■2025年2月1日20時17分
オーシャン様の曲「サインはピース」
■2025年2月1日20時09分
ニュー・シーカーズ様の曲「愛するハーモニー」
■2025年2月1日20時31分
ビッグ・ボッパー様の曲「シャンティリー・レース」
■2025年2月1日20時35分
クイーン様の曲「愛という名の欲望」
■2025年2月1日20時38分
フィル・コリンズ様の曲「アナザー・デイ・イン・パラダイス」
■2025年2月1日20時45分
ビリー・ジョエル様の曲「プレッシャー」
以上です。
ーー(4)ーーーーーーーー11:21発信
ーー(5)ーーーーーーーー12:55発信
ーー(4)ーーーーーーーー11:21発信
【雑談タイム】頭の逝っちゃってる
いいですね、グッドですね、「青色“頭の逝っちゃってる”鉄道模型運転会」という別称。
2024年11月12日の記事に別称(65)を追加して投稿しましたところ、少し時間が経過したところで、「アピールタイム」が発生しまして、別の記事をアピールすることができました。
ありがとう、一宮市役所様の市民活動に関わっている皆様。
あなた方は天才ですよ。
ーー(5)ーーーーーーーー12:55発信
【雑談タイム】腰痛でしゃがんでいる店員様
1月中旬だったでしょうか、綿半フレッシュマーケット浅井町に訪れた際、レジ打ちのきれいなおねいさんが腰痛で、お客様にいない時、しゃがんで痛みをこらえていました。
カネスエ一宮八幡店様のように、腰痛で痛みをこらえていらっしゃる店員様には、背もたれの小さいイスに座ってもらって、レジ打ちをすればいいのにな、と思いました。
パート様がお一人休まれると、お店様は大混乱になるので、痛みをこらえて出勤されているのだと思います。
ーー(6)ーーーーーーーー16:27発信
【雑談タイム】今日2回目のカネスエ様
11時ちょっと前、自動販売機の管理に行った帰り、カネスエ一宮八幡店様に訪れて食材などを購入しました。
16時ちょっと前、自動販売機の管理に行く前に同店様に訪れました。
どちらもお子様連れのご家族がお買い物をされていました。
2回目はレジ全開でお客様をさばいていました。
燃料が高騰しているため、節約の一環として、外食を控える方が増えていると、きれいなおねいさん方から聞いております。
カゴ2杯分の食材を買われる方が多いので、これから飲食店様はご苦労されると思います。
室内装飾(内装)のお仕事は、間違いなく、注文が激減するでしょうね。
ーー(7)ーーーーーーーー16:41発信
【鉄道模型タイム】ショートしていた時の感想
Q.ボードを延長した後、毎回、配線をつないだ後、ショートしていた時の感想をお願いします。
A.お盆に直線ボードを延長しました。
それからはショートする理由が分からずに困っておりました。
キチンと配線した、と思っていますからいけません。
まさか直線ボード3番線の裏側に貼った番線シールが間違っていたとは、思いもよりませんでした。
※上の写真がシールを張り替えた後に撮影した写真。配線をやり直した写真は、「2025年1月24日の私的な出来事一覧」をご覧ください。
去年8月から12月までの間、皆様にご迷惑をおかけしました。