カントウタンポポの咲く庭で

カントウタンポポの咲く草だらけの庭で
 猫のそらちゃんと竹さんとの3人暮らし!

ハート・リーフ・リリー

2016-08-06 23:17:17 | 今日の庭

先日、「ウバユリ」が咲きました。

庭の片隅の木陰で、ひっそりと咲きはじめました。

葉がハート型なので、「ハート・リーフ・リリー」と英名です。

でも,和名は「ウバユリ」。

花の咲く頃に、葉が枯れてしまうので、姥としているのでしょうが・・・・・・・

地味な花ですが、可憐なユリだと思います。

どうしてこんな名前になってしまうのでしょうか?

オオイヌフグリもそうです。

可憐な可愛い小さな青い花なのに・・・・・

外国では、ベロニカとかブルースターとか、名前が付いているところがあるそうです。

青い星、とてもすてきですよね。

冬の寒い時期に、最初に咲き始める、ベロニカ。

「ハート・リーフ・リリー」も夢のある名前ですよね。

お花の名前ってとても大事だと思うのですが・・・・・・

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿