こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪
2018年4月23日
【微分積分入ると楽だよ】
当教室では、数学好きの子はどんどん進めています。
小学生で微分積分まで進んでる子が何人もいます。
小学生のうちに微分積分に進んだ、Tちゃんの感想です。
私は、1才半からミルクコースに入りました。
3年生くらいから佐藤先生に「微分積分に入ると楽だよ。」
と言われていました。
そして、微分積分に入ったときはあまり実感しませんでした。
なぜなら微分が思っていたより簡単だったからです。
1番楽しかったのはα11の因数分解です。
2番目に楽しかったのはα12のルートの始めの所です。
私の今の目標は微分を終わらせることです。
中学、高校になったら、今学んだことを生かしていきたいです。
これから目指す人へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
今やっている勉強はつらいかもしれないけれど、必ず将来役に立ちます!
そして、勉強が楽しいと思える日が来るようにがんばってください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f5/baff5123ed7202660961c6ab2e25332e.jpg)
▲きっと大輪の花を咲かせることでしょう。
〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ
2018年4月23日
【微分積分入ると楽だよ】
当教室では、数学好きの子はどんどん進めています。
小学生で微分積分まで進んでる子が何人もいます。
小学生のうちに微分積分に進んだ、Tちゃんの感想です。
私は、1才半からミルクコースに入りました。
3年生くらいから佐藤先生に「微分積分に入ると楽だよ。」
と言われていました。
そして、微分積分に入ったときはあまり実感しませんでした。
なぜなら微分が思っていたより簡単だったからです。
1番楽しかったのはα11の因数分解です。
2番目に楽しかったのはα12のルートの始めの所です。
私の今の目標は微分を終わらせることです。
中学、高校になったら、今学んだことを生かしていきたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
今やっている勉強はつらいかもしれないけれど、必ず将来役に立ちます!
そして、勉強が楽しいと思える日が来るようにがんばってください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f5/baff5123ed7202660961c6ab2e25332e.jpg)
▲きっと大輪の花を咲かせることでしょう。
〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ