こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘教室、個別指導アユモ教室の佐藤民子です♪
今回は、学院長先生が担当します。
2022年5月5日木曜
【中3になって急にやる気になった】![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
中2の3月に全員模試を受けました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
学校のテストでまあまあの点を取っていても、模試となると、返った偏差値をみて、ギョッとする生徒が多いようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
自分の偏差値を早く知るということは、とても大切です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ぼんやりと志望していた高校が、現状では厳しいことも気づきます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
それに、気づいた生徒は、早く手を打たないと、と考えます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
そういう人は、頭を一気に受験モードに切り替えます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
そういう生徒の1人が、急にやる気になり、ゴールデンウィーク特訓、土日特訓も全て申し込んできました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
中2の頃は、ゆったりしてましたが、やはり、模試の偏差値は効いたようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
もともとは、頭のいいお子様なので、自分が今やるべきことに気づき、そのための行動をスタートしたのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
世間では、これをスイッチが入ったといいます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
他では、中3模試は、6月からやるところが多いのですが、私どもでは、それより3ヶ月早い、3月に実施します。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
早くスイッチが入って、早くスタートした方が、受験戦争に勝つからです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
中2の3月に全員模試を受けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
学校のテストでまあまあの点を取っていても、模試となると、返った偏差値をみて、ギョッとする生徒が多いようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
自分の偏差値を早く知るということは、とても大切です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ぼんやりと志望していた高校が、現状では厳しいことも気づきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
それに、気づいた生徒は、早く手を打たないと、と考えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
そういう人は、頭を一気に受験モードに切り替えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
そういう生徒の1人が、急にやる気になり、ゴールデンウィーク特訓、土日特訓も全て申し込んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
中2の頃は、ゆったりしてましたが、やはり、模試の偏差値は効いたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
もともとは、頭のいいお子様なので、自分が今やるべきことに気づき、そのための行動をスタートしたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
世間では、これをスイッチが入ったといいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
他では、中3模試は、6月からやるところが多いのですが、私どもでは、それより3ヶ月早い、3月に実施します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
早くスイッチが入って、早くスタートした方が、受験戦争に勝つからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/af/c83e5884a6fb31ce0629793c4087d1b4.jpg?1651754273)
❤️ゴールデンウィーク特訓を頑張る生徒たち❤️
〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ