こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘、アユモ教室、シーズ立川教室の佐藤民子です。今回は学院長先生が担当します。
2024年6月1日 土曜
【生徒に対する聖望学園の深い愛情に感動】❤️
昨日、聖望学園中学高等学校の塾向け説明会に参加させて頂きました。
かつて選抜高校野球大会で準優勝したり、昨年中学のサッカー部は埼玉県大会で優勝するなどスポーツの強豪校として知られています。
デジタル教材などの取り組みで、進学実績が上がったなどの説明の後、驚くべき報告がありました。
どこの学校でもある程度い らっしゃることと思いますが、不登校の生徒についてのお話がありました。
公立でも私立中高一貫校でも全国的に大きな問題となってます。
しかし、なかなか自分の学校にどれくらい不登校生徒がいるかは言いにくいと思います。
先生方は、せっかく聖望学園に入学して手塩にかけて育てた生徒が、不登校から転退学する人がいることに、いつも心を痛めているとおっしゃってました。
おそらくどこの学校の先生でも心を痛めていることでしょう。
しかし、聖望学園の先生方はそれに対処すべく、昨年に通信課程を立ち上げていました。
これは、かなり大変なことです。
行政とも膨大な折衝が必要ですし、生徒、保護者とのかなり深い信頼関係が求められます。
さすが、聖望学園の教育方針、「敬愛信義」そのものだと思いました。
最近ではテレビコマーシャルしているN高やS高が通信課程では人気なようです。
しかし、ちょっとしたことで不登校になっていたとしても、できれば、仲の良い友だちや学校ともゆるやかな関係性を保ちたいという生徒もいることでしょう。
通信課程にいて普通に部活をしている生徒も多数いるそうです。
実際、しばらく通信課程にいてまた、全日制に戻るケースもあるそうです。
そうなると、通信課程の先生は、少し淋しい気もするそうです。
普通の学校併設型の通信課程というのは、都内ではあまり聞きません。
令和にできたこの学校併設型の通信課程は、生徒の人生のリカバリーに大きな力を発揮することになるかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/33/d3a00beb9cd34280799cf186f025958a.jpg?1717248023)
🙀選抜高校野球甲子園大会準優勝記念碑🙀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e0/ec6bdab03265dfa650245c74c317eade.jpg?1717248094)
🌸聖望学園正門🌸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b5/6d683e8e0f916c633747a739ca346999.jpg?1717248129)
❤️聖望学園❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/14/970c335d4b805cb4e51e894c27e40e3b.jpg?1717248161)
通信課程のパンフレット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3b/c8d9a00eccb8b53b7dfd4530d9096847.jpg?1717248182)
聖望学園の教育方針
〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 、個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験
難関大受験東大一誠会(上北台駅徒徒歩5分)
☆シーズ立川教室 立川駅南口徒歩5分
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ