柿サラダ
私はお料理に果物を使うのが好きである。 おりんご、柿、梨、アボガド、パイン、いちご など...
![豚肩ロ-スの岩塩焼き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/d5/040b527dacfed04d076f831c56627aa1.jpg)
豚肩ロ-スの岩塩焼き
子供たちが育ち盛りだった頃によく作った一品。 ほんとに何年かぶりで作った。 作ろうと思い...
![旬を食べる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/e6/247a8cbf21e14bedb2afebb3c28e2953.jpg)
旬を食べる
毎年春になると千葉に住んでいる親戚からどっさりと”筍の子”が届きます。 この2,3日、毎日...
![白菜とベ-コンの重ね煮](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/55/e4ed311cefb0299353c23f618e7e7abe.jpg)
白菜とベ-コンの重ね煮
今日のお夕飯メニュ- ”白菜とベ-コンの重ね煮”を作ってみました。 コンソメス-プを使いま...
![フィンランドクッキングセミナ-](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/d1/f3a1d42468b9d12995c7b2a209b937ca.jpg)
フィンランドクッキングセミナ-
先週末、北海道フィンランド協会主催の「お料理セミナ-」が開催されました。 講師は北海道フ...
![玉ねぎのトロトロ煮](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/2d/dc8c70b74483e586444cd25387b28dd3.jpg)
玉ねぎのトロトロ煮
昨夜の夕食の1品。 玉ねぎのトロトロ煮。 玉ねぎを半分に切り、チキンコンソメ、塩、こしょ...
![チェリ-ジャム挑戦](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/f5/7ae62e3447b056e9fb8bd9a3d7421a5a.jpg)
チェリ-ジャム挑戦
ご近所からサクランボを沢山いただきました。 スム-ジにして飲もうかどうしようか迷ったの...
![かぼちゃの漬物](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/a5/df968d71b168b1eb0102c2c75b6334a6.jpg)
かぼちゃの漬物
我家の菜園で大きなかぼちゃが採れたのだけれど、いつもお煮つけやサラダもちょっと飽きたの...
![食用菊](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/b1/5336813d496fe666eca16e52c5541187.jpg)
食用菊
ご近所の八百屋さんで食用菊おとても安く売っていたので買ってみました。 我が家で食用菊のお...
![手作り納豆](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/7a/05dfdff44278d3ce1bbc516a02425f71.jpg)
手作り納豆
以前から「自家製手作り納豆」を作ってみたいと思っていましたが、ようやく実行。 大豆2カ...
- 2024モルック世界大会in 函館(3)
- 2024フィンランドへ(10)
- カンテレ&お知らせ(6)
- 日記(138)
- ご案内(67)
- 愛犬ヴァロ(21)
- おうち時間(17)
- ウェブレッスン(13)
- ウェブレッスン(20)
- 愛犬ヴァロ君(6)
- ウェブトレッスン(3)
- you tube(84)
- カンテレ制作(41)
- コンサ-ト(100)
- カンテレあれこれ(182)
- 日々つれづれに(820)
- フィンランドの生活&文化(40)
- レシピ(80)
- 愛犬(1)
- 旅行(27)
- 舘野泉さんのこと(35)
- 香港 in 2027(3)
- オルガ&ハンヌ来日2011(9)
- フィン旅行2010(13)
- クフモカンテレキャンプ2009(6)
- カンテレ武者修行体験記Ⅵ(12)
- カンテレ武者修行体験記Ⅳ(12)
- カンテレ武者修行体験記パ-トⅢ(18)
- カンテレキャンプ2017(12)
- カンテレ武者修行体験記Ⅴ(15)
- クフモカンテレキャンプ2016(12)
- クフモカンテレキャンプ 2015(11)
- フィン旅行2011(9)
- 19弦カンテレの奏法(2)
- コンサ-トご案内(1)