新春らしく着物姿の参加者も多く、華やかな交礼会だった。道新文化センタ-には洋楽、邦楽合わせて51講座ある。その中から私の講座が選ばれ、とても晴れがましい気持ちで受講生と共に演奏をさせていただいた。
5弦カンテレのアンサンブル、5弦と15弦のアンサンブル、そして私の39弦カンテレのソロ演奏だった。
![](https://yellow.ap.teacup.com/kantele/timg/small_1136682372.jpg)
![](https://yellow.ap.teacup.com/kantele/timg/small_1136682401.jpg)
![](https://yellow.ap.teacup.com/kantele/timg/small_1136682425.jpg)
写真は控室で練習をする受講生。右は道新文化センタ-のスタッフの方と記念写真。
控室で練習をしている時に、受講生の一人が迫ってくる本番に緊張感から手が冷たくなってきて、手を一生懸命に擦り始めた。ストレスから血流が悪くなるためである。
私はいつもコンサ-トの時は腰の部分にカイロを貼る。そうすると血流が良くなり身体がポカポカして緊張感もほぐれるし、また、手も決して冷たくなることもない。
プロ、アマを問わず、演奏活動をしていてこの様な経験がある方は是非試してみてください。効果てきめんですよ。