例年開催される受講生による発表会です。
今年6月から19弦カンテレを始めた人達も
さだまさしの ”北の国から” を演奏します。皆、この曲が大好きです。
今年5月に開催した発表会では19弦カンテレとビッグカンテレのアンサンブルでしたが、5弦と19弦でも演奏できるようにとアレンジをしました。
後半部分のシンコペ-ションのリズム、難しかったですね。
でも皆とても頑張りましたよ。
夜の講座の人と昼の講座の人と合同の演奏ですが、一緒に練習をするのが不可能ですので、かるちゃ-祭のリハ-サルと本番前に2回だけ合同練習をします。
どんな演奏になるかとても楽しみです。
カンテレの繊細な音色を是非沢山の方々に聞いて頂きたいと思っています。
最新の画像もっと見る
最近の「カンテレあれこれ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 2024モルック世界大会in 函館(3)
- 2024フィンランドへ(10)
- カンテレ&お知らせ(6)
- 日記(138)
- ご案内(67)
- 愛犬ヴァロ(22)
- おうち時間(17)
- ウェブレッスン(13)
- ウェブレッスン(20)
- 愛犬ヴァロ君(6)
- ウェブトレッスン(3)
- you tube(84)
- カンテレ制作(41)
- コンサ-ト(100)
- カンテレあれこれ(182)
- 日々つれづれに(820)
- フィンランドの生活&文化(40)
- レシピ(80)
- 愛犬(1)
- 旅行(27)
- 舘野泉さんのこと(35)
- 香港 in 2027(3)
- オルガ&ハンヌ来日2011(9)
- フィン旅行2010(13)
- クフモカンテレキャンプ2009(6)
- カンテレ武者修行体験記Ⅵ(12)
- カンテレ武者修行体験記Ⅳ(12)
- カンテレ武者修行体験記パ-トⅢ(18)
- カンテレキャンプ2017(12)
- カンテレ武者修行体験記Ⅴ(15)
- クフモカンテレキャンプ2016(12)
- クフモカンテレキャンプ 2015(11)
- フィン旅行2011(9)
- 19弦カンテレの奏法(2)
- コンサ-トご案内(1)
バックナンバー
人気記事