関東電友会 関東中支部ブログ

このブログでは関東電友会関東中支部の活動状況を載せています。

3月10日(金) 水彩画サークルが哲学堂公園で写生会

2017-03-11 08:02:11 | 同好会活動
3月10日(金) 水彩画サークルが哲学堂公園で写生会

 参加人数:10人

 哲学堂公園の入り口にある哲理門

クリックすると大きな写真が見られます。

 六賢台

クリックすると大きな写真が見られます。
 東洋の六人の賢人、日本の聖徳太子・菅原道真、中国の荘子・朱子、印度の龍樹(りゅうじゅ)・迦毘羅仙(かびら)を祀ってあります。

 三学亭

クリックすると大きな写真が見られます。
 我国古来の神、儒、佛、三道の中、最も著述の多い平田篤胤(ひらたあつたね)、林羅山(はやしらざん)、釈凝然(しゃくぎょうねん)の三硯学(さんけんがく)の石額(せきがく)を奉崇してある

 今回の参加者

クリックすると大きな写真が見られます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月4日(土) JDCが「サッポロビール千葉工場見学&寿司ツアー」を開催

2017-03-06 17:45:18 | 同好会活動
Joyful Dream Club(略称:JDC)の平成28年度 第4回イベントとして、「サッポロビール千葉工場見学&寿司ツアー」を開催しました。

 2017年3月4日(土)に総勢11名の参加の中、JR津田沼駅に集合し、サッポロビール千葉工場まで無料送迎バスで向かいました。
 見学終了後に出来たてのサッポロ黒ラベルが1人2杯まで無料で飲むことができ、工場見学及び試飲を満喫することができました。
 JDCのビール工場の見学では、残すことアサヒビールのみとなりました。
その後、JR津田沼北口の「すし藤乃津田沼店」で懇親会を行い、お酒も入りみんなで和気藹々の中、お寿司等を満喫することができました。


クリックすると大きな写真が見られます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする