関東電友会 関東中支部ブログ

このブログでは関東電友会関東中支部の活動状況を載せています。

1月 4日(土) ハイキング 隅田川七福神巡り

2025-01-05 07:49:59 | ハイキング
  1月 4日(土) ハイキング 隅田川七福神巡り

 参加人員 9人

 東武スカイツリーライン 堀切駅 ==> 多聞寺(毘沙門天) ==> 東白髭公園 ==> 白髭神社(寿老人) ==> 向島百花園(福禄寿) ==> (パス鳩の街商店街(旧花街)) ==> 長命寺(弁財天) ==> 弘福寺(布袋尊) ==> 三囲神社(大黒天・恵比寿) ==> 牛嶋神社、墨田公園 ==> 東京メトロ銀座線 浅草駅

 多門寺(毘沙門天)

 もう、行列

 東白髭公園からちょっと脇にそれて榎本武揚銅像
 

 東白髭公園の出口付近


  白髭神社(寿老人)


 向島百花園(福禄寿)

 この写真は百花園入口 きちんと中に入ってお詣りしました。

  長命寺(弁財天)


 弘福寺(布袋尊)


 三囲神社(大黒天・恵比寿)


 今日の参加者

クリックすると大きな写真が見られます。

 牛嶋神社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月21日(土) 大崎ゲートシティから御殿山と高輪を巡り田町まで歩く

2024-12-21 21:44:24 | ハイキング
 12月21日(土) 大崎ゲートシティから御殿山と高輪を巡り田町まで歩く(支部間交流)

 参加人員 13人

JR山手線/埼京線 大崎駅 ==> ゲートシティ大崎 ==> 居木橋公園 ==> 御殿山庭園 ==> 高輪森の公園 ==> グランドプリンスホテル高輪(日本庭園・貴賓館) ==> 高輪公園 ==> 東禅寺 ==> 高輪消防署二本榎出張所 ==> 三田の寺町 ==> 慶應義塾大学(図書館旧館、三田演説館) ==> JR山手線/京浜東北線 田町駅(駅前の居酒屋で忘年会)

 出発前に今日の参加者

クリックすると大きな写真が見られます。

 御殿山庭園


 グランドプリンスホテル高輪の日本庭園にて全員写真

クリックすると大きな写真が見られます。

 グランドプリンスホテル高輪貴賓館


 高輪公園


 東禅寺


 慶應義塾大学 三田演説館と福沢諭吉胸像


 慶應義塾大学 図書館旧館

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月16日(土) ハイキング 江戸川沿いにある首都圏外郭放水路(治水用の巨大な地下神殿)を見学

2024-11-16 17:17:12 | ハイキング
11月16日(土) ハイキング 江戸川沿いにある首都圏外郭放水路(治水用の巨大な地下神殿)を見学

 参加人数 7人

 東武アーバンパークライン 南桜井駅 ==> 香取神社 ==> 江戸川堤防 ==> 首都圏外郭放水路(龍Q館) ==> 庄和総合公園(昼食) ==> 東武アーバンパークライン 南桜井駅

 香取神社(すみません! 正面からの写真をうっかりしました)


 江戸川堤防


 首都圏外郭放水路(龍Q館)


 調圧水槽で説明を聞く


 記念撮影

クリックすると大きな写真が見られます。

 第一立坑

クリックすると大きな写真が見られます。

 庄和総合公園に向かう


 庄和総合公園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月21日(土) 日野の湧水を集める段丘公園から浅川の川辺を散策

2024-09-22 11:22:44 | ハイキング
9月21日(土) 日野の湧水を集める段丘公園から浅川の川辺を散策

 参加人数 7人

JR中央線 豊田駅 ==> 黒川清流公園 ==> 神明野鳥の森公園 ==> 神明上第10緑地 ==> 堀之内緑道 ==> 日枝神社 ==> 駒形公園 ==> 浅川サイクリングロード ==> 大木島自然公園(昼食) ==> 万願寺歩道橋 ==> 向島緑地 ==> 向島用水親水路 ==> 水車小屋 ==> 高幡不動尊 ==> 京王線 高幡不動駅

 豊田駅から200メートルほどのところに早速最初の湧き水


 黒川清流公園は湧き水の池から始まる


 堀之内緑道


 駒形公園


 万願寺歩道橋にて今回の参加者

クリックすると大きな写真が見られます。

 向島緑地


 高幡不動尊 不動堂前にて

クリックすると大きな写真が見られます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月20日(土) ハイキング 武蔵野の野火止用水と玉川上水緑道を散策

2024-07-21 07:47:33 | ハイキング
7月20日(土) ハイキング 武蔵野の野火止用水と玉川上水緑道を散策

 参加人数 5人

 西武拝島線/多摩モノレール 玉川上水駅 ==> 玉川上水 ==> 上水小橋 ==> 赤レンガ遊歩道 ==> 中島町保存樹林 ==> 東京都薬用植物園 ==> 野火止用水 ==> 野火止緑地 ==> 小平神明宮 ==> 小川寺 ==> 大けやき道 ==> 玉川上水緑道 ==> 上水公園 ==> 玉川上水緑道 ==> 小平市立中央公園 ==> 西武国分寺線 鷹の台駅

 スタート直後は玉川上水沿いの道


 上水小橋で今日の参加者写真

クリックすると大きな写真が見られます。

 東京都薬用植物園の入口


 野火止用水緑地


 小川寺(しょうせんじ)の仁王門


 大けやき道の大けやき


 小平市立中央公園で昼食

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする