カラオケ同好会 令和6年6月例会
令和6年6月28日、カラオケ同好会・令和6年6月例会を開催いたしました。
6月例会は、大幅に遅れた梅雨入り後も、首都圏では梅雨らしい天気が少ない中、この日に限って珍しく本格的な雨という状況で開催しました。
会場は先月例会と同じ、世田谷代田の「カラオケわかまつ」。
かなりの雨降りの中、予定通り集まったのは会員11名とお客様1名の計12名。
5月はお休みだった女性陣の参加で華やかさを取り戻し、その上お客様が日比谷同友会の片山会長ということで、賑やかなカラオケ会となりました。
片山会長は、日比谷同友会にもカラオケ会を作りたいとの考えで、参考のために当会の例会を見学したいとのことでの参加でした。
集合場所の小田急線梅ヶ丘駅からバスで会場に移動。
いつものように各自持参の昼食等を食べながら、飲みながら、12時過ぎから歌唱開始。
今回も和やかな雰囲気で進行し、バラエティに富んだ歌が披露されたのは、何時もの通りでした。女性陣参加ということでデュエットも復活。片山会長もカラオケは久し振りということでしたが、素晴らしい声でお得意を熱唱し女性陣とのデュエットにも挑戦。
参加者全員が3曲ずつ、一部希望者が4曲目を唄った後、会のテーマ曲「遠き昭和の」を全員で合唱、次回7月例会での再会を約して散会しました。
終了後の有志による反省会は、梅が丘まで戻り片山会長も参加して5名で行いました。
日比谷同友会は会員数3500名近くを抱える大所帯で、片山会長も色々とご苦労されているようですが、今回の見学参加が短い時間でしたが、少しでも息抜き・気分転換になり、カラオケ会発足の参考になれたかな!と思っています。
次回7月の例会は、令和6年7月26日(第4金曜日です)に今回と同じ会場での開催を予定しています。
同好会会員には個別に周知します。
関東中支部カラオケ同好会責任者・畑瀬
今回の参加者(参加者のお一人が撮影しています)

クリックすると大きな写真が見られます。