goo blog サービス終了のお知らせ 

関東電友会 関東中支部ブログ

このブログでは関東電友会関東中支部の活動状況を載せています。

4月22日(火)初心者の為の囲碁同好会 4月例会

2025-04-22 15:19:20 | 同好会活動

4月22日(火)の例会を行いました。
今日は、初参加メンバの築地さんが参加され6名でした。
対戦模様です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月22日(火)絵手紙同好会 4月例会

2025-04-22 12:11:11 | 同好会活動
4月22日(火)の例会を行いました。
今日は久しぶりのメンバが参加されて6名でした。
以下に参加者と作品です。









次回は、5月27日です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月19日(土) ハイキング 江戸時代初期の水道「神田上水の遺構」を探訪

2025-04-20 10:58:27 | ハイキング
 4月19日(土) ハイキング 江戸時代初期の水道「神田上水の遺構」を探訪

 参加人員 9人

 東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅 ==> 江戸川公園 ==> 神田上水取水口大洗堰跡 ==> 神田上水旧白堀跡(文京総合福祉センター) ==> 巻石通り(神田上水跡) ==> 小石川後楽園 ==> 水道橋 ==> 神田上水懸樋跡の碑 ==> 本郷給水所公苑(神田上水の石樋・白堀の石積み)昼食 ==> 東京都水道歴史館(上水井戸や木樋の実物展示) ==> ハイキングは当初の計画を変更し「東京都水道歴史館」前で終了

 江戸川公園における「 神田上水取水口大洗堰」を再現した石組み


 神田上水旧白堀跡(強化ガラスの中に遺跡が見える)


 小石川後楽園の通天橋(つうてんきょう)

クリックすると大きな写真が見られます。

 小石川後楽園の円月橋(えんげつきょう) 下を流れているのが神田上水


 今回の参加者

クリックすると大きな写真が見られます。

 東京都水道歴史館

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月16日(水) 水彩画同好会 新宿御苑で写生会

2025-04-16 20:55:11 | 同好会活動
4月16日(水) 水彩画同好会 新宿御苑で写生会

 参加人員 7人

 今回の参加者

クリックすると大きな写真が見られます。

 ソメイヨシノはもう少し早かったら・・・

クリックすると大きな写真が見られます。

 遅咲きの桜で花見客がたくさん。外国の方もたくさんいました。

クリックすると大きな写真が見られます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訃報

2025-04-15 13:07:53 | 会員の慶弔
お悔やみ申し上げます。

お名前:石井 博様
逝去月日:R07.03.15
年齢:101歳




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする