12月13日(木) 曇り

トリです。
すでに10センチ程の木片に取り付けてあります。
今日はこのままお天気になりそうです。
結局、先日よりの大雪注意報もどこへやら、
風こそ強かったですが雪はすっかり消えてしまいましたね。

今朝は朝風呂に行ってきました。
雨上がりの柴山潟には渡り鳥が沢山波に揺られていました。
日替わりの今回はラッキーな潟側で、まるで鴨池観察園の中央のようで、
野鳥観察し放題です。

L時になった解放感ある窓のお陰で、時々3m近くまでくることもあります。
じっと観察していると、観たこともないカラスほどの大きさの鵜のような鳥が
お風呂ぎりぎりまで寄ってきて潜ったりする姿を目にして、
つい長風呂になってしまいました。
野鳥観察が趣味ではないですが楽しいです。

手前右側の黒いのはカラスです・・
工房の年末掃除にかかり、集中力が途切れそうになります。
原因は多分、畳の間にこたつを初めて置いたせいでしょう。
本を手にしたり、ぼ~とテレビを観たりしてしまいますので、
気持を新たにするには周りをスッキリ!でしょうね。
励みになります。
押していただくとうれしいです。


にほんブログ村

トリです。
すでに10センチ程の木片に取り付けてあります。
今日はこのままお天気になりそうです。
結局、先日よりの大雪注意報もどこへやら、
風こそ強かったですが雪はすっかり消えてしまいましたね。

今朝は朝風呂に行ってきました。
雨上がりの柴山潟には渡り鳥が沢山波に揺られていました。
日替わりの今回はラッキーな潟側で、まるで鴨池観察園の中央のようで、
野鳥観察し放題です。

L時になった解放感ある窓のお陰で、時々3m近くまでくることもあります。
じっと観察していると、観たこともないカラスほどの大きさの鵜のような鳥が
お風呂ぎりぎりまで寄ってきて潜ったりする姿を目にして、
つい長風呂になってしまいました。
野鳥観察が趣味ではないですが楽しいです。

手前右側の黒いのはカラスです・・
工房の年末掃除にかかり、集中力が途切れそうになります。
原因は多分、畳の間にこたつを初めて置いたせいでしょう。
本を手にしたり、ぼ~とテレビを観たりしてしまいますので、
気持を新たにするには周りをスッキリ!でしょうね。
励みになります。
押していただくとうれしいです。


にほんブログ村