着々ととは言いにくいですが、少し出来上がってきています。
画面左の兎ばこはお雛様の飾り付けに如何でしょうか。
中は赤の錦紗で貼り付け、大事な物を入れるようにしてあります。
全て古い縮緬使用で、背中には江戸ちりを貼ってあります。
可愛くなりました。
1月25日(日) ちらちらと雪
寒いですね。
今月最後の営業日ですが、静かな日曜日となりそうです。
私には今、荒唐無稽な夢があります。(笑)
もちろん夢には人形も参加します。
年齢的にはもうこれを妄想の完結にしていくわけですが
これは夢というより、すでに動き出してしまったので進んでいかないと
いけません。
動き回れるのも、あと3年程か・・まわりの状況が変わっていきますからね。
頭の中での妄想には、着地の風景と、そこにいくまでの用意はあるのに
いつも足らないのは、こつこつと形に変えていく努力です。
これはいつものことですが
ひらめきと動物的な行動力だけでは前へ進むことはできません。
撃沈されても後悔しないように、頭の中にあるものを形に
変えていく作業を開始しないといけません。
さあ 中国でも仕入れた材料を横目に
頑張りましょう!!
それにしても、きょうの工房は静かです。
画面左の兎ばこはお雛様の飾り付けに如何でしょうか。
中は赤の錦紗で貼り付け、大事な物を入れるようにしてあります。
全て古い縮緬使用で、背中には江戸ちりを貼ってあります。
可愛くなりました。
1月25日(日) ちらちらと雪
寒いですね。
今月最後の営業日ですが、静かな日曜日となりそうです。
私には今、荒唐無稽な夢があります。(笑)
もちろん夢には人形も参加します。
年齢的にはもうこれを妄想の完結にしていくわけですが
これは夢というより、すでに動き出してしまったので進んでいかないと
いけません。
動き回れるのも、あと3年程か・・まわりの状況が変わっていきますからね。
頭の中での妄想には、着地の風景と、そこにいくまでの用意はあるのに
いつも足らないのは、こつこつと形に変えていく努力です。
これはいつものことですが

ひらめきと動物的な行動力だけでは前へ進むことはできません。
撃沈されても後悔しないように、頭の中にあるものを形に
変えていく作業を開始しないといけません。
さあ 中国でも仕入れた材料を横目に
頑張りましょう!!
それにしても、きょうの工房は静かです。