唐子のつぶやき

空回りの多い日々のなか、ぼちぼちと人形を作っています。お暇な時にでも覗いて下さいね。

蛤香合 銘 善止 を模写してみました。

2019-04-20 12:13:46 | 人形・工房
4月20日 土曜日 晴れ



裏千家11代玄々斎が利休250年忌の茶会に
用いた香合らしいです。
銘は、鴫が蛤を食べようとして殻を閉じられ、
争ううちに漁師が両方とも持ち去ったという
中国の故事に由来すると書いてあります。

確か、家庭画報だったか、婦人画報だったか、
気になる記事はストックしてありまして、
それを見て作ってみたものです。

胡粉を置きあげして、顔彩で色付けしました。
フリーハンドで置きあげするので
どうかなと思いましたが、それなりに笑
仕上がりましたので、またオリジナルも
制作してみます。
なかなか面白いですが、問題は金箔貼りで
カーブが多く、こちらはやはり難しいく
なかなか上達しませんね。

顔の完成とコウモリ蘭

2019-04-17 18:57:21 | 人形・工房
4月17日 晴れ

また投稿が滞りました。
その後...



なかなか可愛い顔になりました。
顔さえ納得できれば後は早い...はずです。

展覧会の日にちが決まっているので、
一つの人形にじっくりと言う訳にはいけません。



こんな福良雀の型取り用サンプルを作ったり、
同時進行で何体も制作しているのですが、
私の性格を知っている人は、
まず一体仕上げればと言います笑
その通りだと思います。

それで制作合間の息抜きは植物育てです?
伸びるとカットしては水に入れては根を生やし、
を繰り返し部屋は観葉植物だらけです。



まだまだ待機中です。

数年前に娘が枯らしたコウモリ蘭も
引き受けてこんなに大きくなりました。





三日程何もしないで寝てしまったので笑
今晩からは頑張ります!
誰に宣言している訳でもないのに
ブログは良いですね。
もう自分に言い訳出来ないように
励みになります。






主計町の桜と名の知らぬ山野草

2019-04-10 18:43:24 | 日々つれづれ
4月10日 水曜日 寒い雨

今日で兼六園のライトアップが終るそうですね。

それにしても寒い日となりました。
こちらは昨日の主計町の桜ですが、すでに
散り始めています。






暗がり坂の桜

浅野川大橋を挟み、右と左では風景が
ガラリとかわりますね。
主計町の川沿いに咲く桜は湿った感じというか、
独特な儚さを感じます。

それにしてもこの週末が最後となりますが、
朝から引きこもり人形作りに集中しています。

少し前に娘からのラインで大笑いして
しまいました。
先日預かったドングリの芽の横から
変な葉っぱでてきてるわと言うのです。



写真でビックリ!
去年、母から山野草を貰ったのに
枯らして消えてしまった苗木だったのです。
ドングリの土に紛れていたのですねえ。
ただ名前が思い出せないのです。
母に聞いても同じです笑

まあ鉢を変えて、しばらく大きくしてみる
そうです。
山野草は弱いと聞いていたのですが、
ウチの土と相性が良かったんでしょうかね。


またもや型取り失敗か...

2019-04-07 11:23:02 | 人形・工房
4月7日 日曜日 曇り





こちらは手足が動いてお座りする抱き人形の
服を脱いだ状態です。

評判が良いので
あと2体作ろうと作業中ですが、
何故か?全く別の顔になってしまいました。
だからいつも注文して頂くことが
できないのですね笑



もう一度修正に入ります。
こんな調子で個展は大丈夫か?..ワタシです。



こちらは先日撮った夕暮れの主計町です。
雪洞が川面に映り幻想的な雰囲気です。

週末は春うらら展が..

2019-04-05 22:04:30 | 展示会・催し物
4月5日 金曜日 晴れ



明日4月6日と7日は春うらら展です。
恒例の兼六園下のしいのき緑地に約160店が集結
工芸、飲食、体験、映画、音楽、星空、動物園など
が開催決定です!

10〜17時まで、豆月さんも出展ですので
是非お立ち寄り下さいね。

それでこちらの一本、ほぼ満開の桜が見事でした。



入園式の帰りに女三人で兼六園へ。
今日から無料開放なのですね。
沢山の旅行者に混ざりながらお花見に
出かけてきました。
明日からはもっと混雑するのでしょうね。
気温は19度、風は強かったですが日焼けを心配
する程恵まれた1日となりました。



まだ全体では五分咲きという感じかな。

コツコツ制作中..金沢は昨日アラレが

2019-04-01 12:22:47 | 人形・工房
4月1日 曇り

昨日は寒かったです。
突然アラレが降りましたね。
だから春は苦手なんですが、
大好物の山菜だけは心待ちにしています。

それでこちらは苦戦中の人形作り


桐塑が多すぎて彫刻刀の刃が立たなくて
こまっています。
修正作業が難しくなっています。
その前の足は桃太郎のものです。

手足は型で起こすつもりが
形の変更で一つ一つ手作りです。
偉そうに型でおこすとは言いますが、
ビスクドールのように溶液を流し込む
型取りで何回も失敗していますし、
出来上がりに修正は出来なくて
二度としていません。

粗々とした型取りの方が
合っていると思いますが、結局こうして
作ってしまっています。

写真があまりないので
こちら先日訪れた鶴来の昆虫館での蝶々です。





蛾とか芋虫が苦手で背中を向けて
通っていました。
蝶々がダメなかたはごめんなさい。