唐子のつぶやき

空回りの多い日々のなか、ぼちぼちと人形を作っています。お暇な時にでも覗いて下さいね。

工芸を遊ぼう 工芸回廊 最終日

2018-10-14 01:39:07 | 日々つれづれ
10月14日 日曜日

とうとう最終日となってしまいました。






主計町や、東山茶屋街辺りは
沢山の人で賑わっています。

それでたまにお邪魔する豆月さんでは
こちら、山岸紗綾さんの植物採集です。
材料は木工、漆に螺鈿や、卵殻など様々。
小物や、ピンブローチとなる繊細で
手の込んだ作品が、凛とした空間に
さらりと展示されています。


てっきり、実在する植物からのインスピレーション
かと思いきや、心に生まれる植物なのですね。
その植物の解説や、付けられた名前も面白く
読み込んでしまいました。
とても雰囲気とセンスのある作品でした。

朝から何も食べていなくて、
とにかく何か食べさせてと第一声で
お願いしたら、もう子供みたいなんだからと
じゃあスープとパンをということで
こちらです。

五種類のキノコと、ひよこ豆のスープ
心も温まりました笑

まったく夜中に長々と...

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。