たそがれトンボ

京都福知山市三和町の丹波風景写真、歴史。福知山のイベントや時事。福知山市三和町でタオルを織る三和タオル製織

微笑むとは、なんだろう

2012-04-26 | 京都丹波福知山の事


少し前の写真で恐縮です。
今は、八重桜が綺麗ですね。もうすっかり散ってしまった所も多いのでは。
あとほんの少しでゴールデンウィーク突入ですが
皆さんはどこかにお出かけでしょうか?
僕は近場のみで、後は溜まっている創作を仕上げようかと思っています。

簡単なものですが、ゴールデンウィーク終盤にはサイトにアップできればと
考えています。

さて、先日おおきな地蔵様を見かけ、近寄ってみました。
気になった理由は、そのお顔です。
し、渋すぎる。。。。。。
ほほえみ地蔵尊と書かれていました。
明らかに、地域の皆さんの無事故をお祈りした善意のものですが
なんというか、自らの修行不足というか
これは自分の心根のせいか、ほほえみとは何だろう?と。

微笑みとは、うれしさや好意、敵意がない事を伝えるものだそうですが
実際にどうなればというのは難しい。

無事故を意識付けるものとしてはこれはこれで
意味のあるものではないかと
また、ほほえみって何だっけと考えさせられる
地蔵尊でした。






たそがれトンボ

只今ランキング参加中です
ポチッと応援宜しくお願いしますw
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ   人気ブログランキングへ

読んでいただきありがとう♪


タオル通販、たおる小町
オリジナルタオルを作るなら
三和タオルについて
【ブログポリシー】
 ☆主に京都府福知山市三和町の風景、趣味・写真のことを伝えています。
 ☆地域についても・タオルに関しても・親しんでもらえる記事を心がけます。


消防団オリジナルフェイスタオル製作実績「大野分団」

2012-04-26 | オリジナルタオル製作


オリジナルフェイスタオル製作案内
サイズ33×85cm 270匁総パイルフェイスタオル 1色















たそがれトンボ

只今ランキング参加中です
ポチッと応援宜しくお願いしますw
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ   人気ブログランキングへ

読んでいただきありがとう♪


タオル通販、たおる小町
オリジナルタオルを作るなら
三和タオルについて
【ブログポリシー】
 ☆主に京都府福知山市三和町の風景、趣味・写真のことを伝えています。
 ☆地域についても・タオルに関しても・親しんでもらえる記事を心がけます。