犬がおるので。

老犬から子犬まで。犬の面倒をみる暮らし。

犬旅 長野その6 砥石城~真田の郷

2016年10月06日 | 犬旅・おでかけ

その昔 村上氏の居城
昌幸の父でおとりさま夫の幸隆が奪い徳川との2度の戦で重要な役割をなした砥石城



車でいけるところまで行き、犬たちと一緒に街を眺めた



沼田城址もそうだったが、ここはぜひとも来たかった場所



本当のお城あとはもう少し登らないといけないが、車ではいけない
登っていくのは老犬が無理だし、まだ行きたいところがいくつかあるので、ここから眺めるにとどめた
信幸はどんな気持ちで上田城をめざしたのかな、なんて考えながら、眺めた



真田の郷へ



館跡にたどり着くと、上田城とはくらべものにならないくらい人が少ない



車でないと来られない場所なので、観光バスや、タクシーで来る人がほとんど



とても落ち着く場所



オレコもなにか、感じる?



ここは真田氏発祥の郷という



幸隆やおとりさまが暮らした場所なんだろうか?
ねえ、オレコ

それにしてもオレコのレインコートの真田丸なことよ
アトリエノカさんのレインコート<紀州犬サイズ>じゃよ


つづく