数年前に、一年を超す砂防提などが続き、山道をダンプが走るということで、鳥たちの姿も激減してしまったこともあり行かなくなったお寺の裏山に久々に行きました。
水の少なくなった池に、ホシハジロが来ていました。
もともと狭いところに畑も作られていましたが、そこに白梅の木があり、鳥たちの姿もみられました。
メジロが来ていました。
ホオジロやジョウビタキもみられました。
そして、モズもみられました。
鳥たちの活動は続いているようでした。しかし、変わっていく自然環境はちょっとこれまでのゆったりとした感じではなくなっていることを感じました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます