水辺の旅人 きまぐれブログ

ネイチャーフォトを楽しみ、追求するブログ

モミジエナガ、撮りたい

2022-11-25 07:11:05 | 野鳥

紅葉も真っ盛りですが、何度行ってもモミジエナガがしっかり撮れません。なんとか撮れるように願いつつ、昨年までに撮ったモミジエナガをupしてみます。

それぞれの表情で、動きで、モミジのなかで活動する姿を今年も狙っています。


最近出会った鳥たち Ⅱ

2022-11-24 12:51:05 | 野鳥

昨日からの続きです。

水無瀬川で久しぶりにカワセミと出会いました。

朝日の中でモズが餌を狙っていました。

ヒヨドリは大きいので食欲旺盛です。朝はゆっくりしていました。

モミジエナガはなかなか出会えませんが、草叢で一生懸命餌を採るエナガに会いました。

コウノトリがいる池で、霧の中をアオサギが悠々と飛んでいました。

それぞれが一生懸命生きています。


最近出会った鳥たち

2022-11-23 08:01:46 | 野鳥

今日は雨です。とても撮影行に行ける状況ではなさそうです。最近は、こんな鳥たちと出会っています。どれもいわゆる普通種ですが、それでも楽しいものです。

稲刈りはとっくに終わって、畦にヒバリの姿が見えます。

朝日の中で、カワラヒワが餌を採っていました。

西山の麓の古刹の屋根に、イソヒヨドリがいました。

池には、紅葉色の中でカルガモがゆっくり泳いでいました。

鳥たちとの出会いは楽しく、それが思うように撮れると嬉しくなります。


濃霧とスズメの群れ

2022-11-22 12:28:32 | 野鳥

朝少し早くでかけると、霧が出ていました。すぐに晴れるかなと思っていたら、次第に濃くなりました。田園地帯に着くと、かなり見えにくくなっていました。

農道を車で走っていると、スズメたちが草原に留まっているようでした。

すると、下からスズメの群れが飛び立ちました。

なんとかシャッターを切ったものの、こんな写真になりました。


紅葉のなかで

2022-11-21 09:42:07 | 野鳥

西山の麓の古刹の紅葉は、とてもきれいになってきていますが、このなかでぜひ撮りたいと思っているモミジエナガとはなかなか出会うことができません。今朝も待っていると、ジョビ子さんが現れました。ですからジョビ子さん追っかけをしました。

いつもの木の枝にやってきました。

紅葉の山を背景に撮れるところに移ってくれたので、少し動きながら撮りました。

朝の光が当たるところにも行ってくれました。

昨夜の雨が上がり、気持ちのいい朝でした。