自転車走行計をセットしようとして手を滑らせ、車庫のコンクリートの上に落してしまった。車の下まで飛んで行った走行計を拾い上げてみると、全ての数字が消えていた。慌てて方々のボタンを押しまくり、なんとか何時もの数字が出てきた。ホッとしてスタートするも、時計と距離計が少しおかしい。こんな数字はどっちでもよさそうなものだが、気になりだすと止まらない。数字が明確な海岸内外回りの1周5kmコースを走って、距離計と時間を確認しようと、タイムトライアルしてみた。時間は携帯と比較した。さて、その結果、距離は1.3km短く出たが、時計は13分32秒でピッタリだった。家に帰って、走行計のボタンを更に押していたら、距離も元通りに戻った。ホッ。が、直った理由が分からない。明日はどうなるかな。で、気が付いたのは13分32秒の数字、2年前は11分05秒だった。成程、1分13.5秒/年老化が進んでいるのか。
走行データ D:31.5 T:1.31.01 A:20.7 M:38.9 O:6199+10000
走行データ D:31.5 T:1.31.01 A:20.7 M:38.9 O:6199+10000