先日、おじさんの所属している、メーリング・リンクに、珍しく「稲むら」を撮った写真が配信されていた。懐かしい風景だなと思いながら、其の横の説明文も読んでみた。写真を趣味にしているおじさんが、「消えていく風景を残しておきたくて撮ったものです。」とあった。そういえば、近頃とんと見かけ書くなった「稲むら」(この辺では「すずみ」)のある風景、どこかでチラッと見たがなあ・・、思出せずにそもままにしてあった。今日、いつものコースを走って、棚尾橋を通過した所で、ふっと目に入ったのが、3つの大きな「すずみ」と、無数の小さな「すずみ」。此処だったのか。早速、MLのおじさん宜しく、消えていく「すずみ」のある風景を撮っておこうと、堤防を滑り降りて、シャッターをカシャリ。数が少なくてチョッと寂しい風景だが、一応、画面にはなった。昔、子供の頃なら、何処の田圃にもあったのに、今では周りを見回したが、此処にしかなかった。
本日の自転車走行データ D:30.49 T:1.42.24 A:17.8 M:29.6 O:22422

本日の自転車走行データ D:30.49 T:1.42.24 A:17.8 M:29.6 O:22422
