定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

手の平デジカメ・光学30倍

2015-05-11 18:44:50 | 自転車
ジジが今使っているカメラはNIKON coolpix p500(光学36倍、デカイ本体でキャップ着脱式)だ。これを大きなサイドバックに入れて自転車に乗る。1眼レフほどではないがかなり重い。いざ撮影では、バックを前に回し、チャックを開き、キャップを外してと、ハンドリングが悪い。 2年程前、ソニーが手の平サイズの光学30倍ポカチョンカメラを売りだした。その後各社も追随。そして、後発組は、高倍率で威力を発揮する手振れ補正機能を強化している。CANON sx710hs(光学30倍、手の平サイズでキャップレス)は昨日まで7000円キャッシュバックセールだった。倍率は少し落ちるが、自転車乗り向きだ。悩みに悩んで昨日手に入れた。さて、今日は試し撮り(遠方の鳥、近くの小花)。ボケ具合に差はないようだ。

走行データ D:31.05 T:-.--.-- A:--.- M:--.- O:73419.6

手の平デジカメ・光学30倍の画像

手の平デジカメ・光学30倍の画像

手の平デジカメ・光学30倍の画像

手の平デジカメ・光学30倍の画像