矢作川河口周辺の野鳥図鑑 2021-04-23 19:46:33 | 自転車 今日も絶好の自転車日和だが、生憎、定期休足日です。昨日に続き新緑を見に出掛けたいが、無理は禁物。 大人しく、家周りと畑の草取りをして、午後、PCを叩いています。写真整理のついでに、先日撮ったマヒワをジジの野鳥図鑑に 入れようとしたら、えっ、既に数年前入れたのを忘れていた。そして、2年前撮ったマガンを入れ忘れていた。物忘れが酷い。それやこれやを 修正したが、 野鳥図鑑の鳥の数は変わらずで、94種です。先日のマヒワが初見鳥でなかったので、今年に入ってからは初見鳥が増えていない。 気長に探します。 « 新緑の大クス | トップ | いきものふれあいの里へ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 野鳥図鑑 (もっくん) 2021-04-24 10:54:32 ホームページ綺麗に作られていますね。野鳥図鑑すごい!それにしても矢作川河口にこれだけ多くの野鳥がいるとは~ 返信する 矢作川河口周辺の野鳥図鑑 (諦念おじさん) 2021-04-24 19:37:25 もっくん様定期休足日につき、野鳥図鑑のメンテをしました。このところ、初見鳥が増えないとぼやいたら、今日、早速、いきものふれあいの里で、コジュケイ(推定)に遭遇しました。ラッキー。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
野鳥図鑑すごい!
それにしても矢作川河口にこれだけ多くの野鳥がいるとは~
定期休足日につき、野鳥図鑑のメンテをしました。このところ、初見鳥が増えないとぼやいたら、今日、早速、いきものふれあいの里で、コジュケイ(推定)に遭遇しました。ラッキー。