goo blog サービス終了のお知らせ 

定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

ふれあいの道

2020-08-05 17:31:34 | 自転車
 
梅雨明けして5日も経つと、そろそろジジの身体も暑さ慣れしてきて、ギラギラの日当たりを走れば、ざ~っと汗が出る。日陰に入るとスッと涼しくなる。梅雨時のようなべた付いた汗は出なくなった。普通の夏用の身体になった。って訳で、今日は古川緑地を通り越して、ふれあいの道の桜並木の緑陰を走り、その後、チョット登って道の駅にしお岡の山で一休みした。デカビタドリンクを飲みながら、目の前の情報センターのガラス越しに、コロナ退散願いのアマビエのフィギュアや子供達の塗り絵展示を見て来た。自粛のせいか売店にもお客さんは少なかった。
走行データ D:30.15 T:1.52.33 A:16.0 M:36.0 O:108120.07


強い太陽が照りつけています。暑さ慣れして来たジジは、ふれあいの道を目指しました。


小さな水車が回り、如何にも涼しそうです。


桜並木の緑陰に入るとスッと汗が退き、涼しくなります。


ちょっと坂道を登って道の駅にしお岡の上で一休み。コロナ自粛か
人出が少ないですね。


デカビタドリンク飲みながら、疫病退散願いのアマビエの塗り絵と
フィギュアを見て来ました。コロナ飛んでけ~~。

 

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
桜並木の木陰が (毎日日曜大工)
2020-08-05 19:53:18
涼しそう!!!
返信する
諦念おじさん様、 (快談爺)
2020-08-05 20:42:05
西尾岡ノ山道の駅何時も行く時は、食堂は待ち時間が有ったが、
コロナの所為ですかね、今日刈谷ハイウエイオアシスへ
行きましたが、人出が余りでした、第2波が押し寄せてきますからですね。
返信する
こんばんは (たいぴろ)
2020-08-05 23:13:38
そうそう、この姫魚、一生懸命西尾市がメジャーにしようと宣伝していますね。でもあまり可愛くないし...笑。
実は明日双子の保護者会で高校に行くので、かえりに岡の山で産直野菜を買おうと思っています。
返信する
-諦念おじさんへ (温泉ドラえもん)
2020-08-06 11:53:46
 やっと小学校も2週間程度の夏休みに入るようですが、遠出は出来ないので、近くの公園でも行きますかねえ。
返信する
並木道 (もっくん)
2020-08-06 17:14:48
響きも良いが日陰は助かりますね。
この頃「岡ノ山」へは良く行きます。今は梨とイチジク桃でしょうかね~
あおいパークもありますね。
返信する
ふれあいの道 (諦念おじさん)
2020-08-06 19:52:24
毎日日曜大工様
この時期は、散歩の人も全く見掛けません。静かな日陰が気持ち良いです。

快談爺様
ハイウエイオアシスもコロナの影響が出ていますか。此方も同じです。

たいぴろ様
へ~、この姫魚は西尾市が後押ししているのですか。メジャーになると良いですね。

温泉ドラえもん様
又、コロナが嫌なムードになって来ましたね。各地域独自の対策が出揃ってきました。

もっくん様
静かで、気持ちの良い日陰道ですね。矢張り、この時期は果物が売りですか。
返信する

コメントを投稿