夏の気温ですねえ。一っ走りしてきたら、汗びっしょりになりました。あまりに暑かったので、ジャージもアンダーシャツも脱ぎ捨てて、庭の花を見ながら涼んでから家に入りました。花は、先日のブログで絶滅危惧種かもしれないと書いた丁字草の花と、香り梅と、風露草の花です。丁字草は本種の絶滅危惧種と、葉っぱがチョット細い園芸種とがあって、なかなか見分けが難しいようです。明日から夏用のジャージとアンダーシャツ、それと指切りのグローブで走ることにします。
走行データ D:32.82 T:1.48.55 A:18.1 M:34.6 O:87085.1

花が咲いたら丁字草であることがハッキリしました。但し、本種の絶滅危惧種かどうかは不明です。

丁字草の花

香り梅の花

風露草繁茂

風露草の花
私も、畑仕事やったら、汗びっしょり、でした。
どのお花も小さいかわいい花ですね。
今日の天気は、夏みたいでしたね。
こまめに、水分補給
造花みたいですね。可愛らしい花ですね。
そろそろ初夏の気候になってきますね。汗を流して動き回りましょう。
猫親爺様
そろそろ初夏の気候になってきますね。熱中症に注意しながら運動しましょう。
たいぴろ様
ペダルを漕いでいると汗だくになります。夕方のビールが美味しくなります。
MASA様
皆小さな花です。水分補給しながら走るようにします。
温泉ドラえもん様
丁字草は本種(絶滅危惧種)と園芸種とがあるようで、素人には見分けが付きません。
もっくん様
それほど派手な花ではないですが、チョット気になる花です。