goo blog サービス終了のお知らせ 

定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

アザミの花

2017-05-21 19:24:47 | 自転車
 
今日は我が家の遅まきながらの父の日・母の日食事会です。纏めて親孝行をしようという省エネ息子の招待だが、久し振りのジジババ・息子・孫が一堂に顔を合わせる賑やかな集いとなりました。正月から半年しか経ってないのに、去年、ジジの背を追い越したばかりの上の孫が、更に上から見下ろす背丈になりました。そんなこんなで、本日は自転車走は取りやめです。と言うわけで、ここまでに撮り溜めた、今を盛りのアザミの花をアップします。ところが、花の咲くのを追っかけるように、堤防の夏草刈りが始まってしまいました。機械刈りなので、草刈りスピードは大変早くなりました。きれいな花が見られるのも後暫くです。
走行データ D:31.72 T:1.46.19 A:17.9 M:35.9 O:87364.7



夏草の間からアザミの花が咲き出しました。



赤紫の花が目を引きます。



虫達の目も引くのでしょう。色んな虫が集ってきます。



同上



そんな花の盛りではありますが、その傍から早い夏草刈りが始まってしまいました。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
虫もセットで (ルパン)
2017-05-21 20:11:48
ちゃんと目立つお花にはいろんな昆虫が
土手もカットされてゴルフ場みたい。

5ヶ月ぶりの家族の食事会、
盛り上がったようで
返信する
堤防の草花 (毎日日曜大工)
2017-05-21 20:49:17
散歩や、サイクリングには、邪魔になるけど・・・
咲いた花も、見たいですね!

<あざみの歌>・・・伊藤久男でしたね。
https://www.youtube.com/watch?v=KRL2j9CVtq8
返信する
アザミの花こうやって見ると、 (快談爺)
2017-05-21 21:23:52
綺麗ですね、子供の頃は、敬遠気味の花でした、堤防の
草刈りもトラックたーの様な機械でスピードアップしますね、
国が定めた○○の日が有るお陰で、親子孫一堂に会した
模様子も出来ますね、省エネでも、結構。
返信する
アザミ (むぎ)
2017-05-21 21:59:40
アザミの花が目に付くようになりました。
いろんな虫に人気なんですね!
おお、バッサリ刈られましたね~
返信する
アザミ (猫親父)
2017-05-21 23:32:45
昆虫達も、目立つ花に集まって来るみたいですね。
それだけ美味しい蜜が食べれるんでしょうね。
機械化で草刈りも早いですね。
返信する
そういえば。 (たいぴろ)
2017-05-21 23:42:44
昨日、矢作古川の河川敷でも草刈をしている人を見ました。すっきりして良いですね。
アザミの花もたしかにこうやって一輪を写すときれいですね。
家族会、楽しかったでしょう。久しぶりにお孫さんに会うと大きくなったなあと実感しますね。
返信する
諦念おじさんへ (温泉ドラえもん)
2017-05-22 09:07:41
 あれあれ、残念ですねえ。
 ノアザミの花には、色々な昆虫が訪れるので、被写体には最高なんですがねえ。
返信する
アザミの花 (定年(諦念)おじさん)
2017-05-22 18:15:30
ルパン様
草刈りの後、虫達は何処へ密を吸いに行くのでしょうね。大きくなっても孫は可愛いものですね。

毎日日曜大工様
棘があります。むやみに手出しできません。あざみの歌、イイですね。ゆったりして、これこそ演歌ですね。有り難うございます。

快談爺様
大きくなっても孫は可愛いですね。今年は堤防の夏草刈りが早いです。例年だとお盆近くです。花が無くなって虫達は何処へ行くのでしょうね。

むぎ様
今年の草刈りは少し早い漢字です例年はお盆近くなのに・・・。虫達には迷惑でしょうね。

猫親爺様
草刈りスピードはすさまじいです。あっという間に堤防は丸坊主です。

たいぴろ様
矢作古川堤防にもありますね。孫達は大きくなっても可愛いものです。身長差は益々開きます。頼もしいけど寂しいような・・・。

温泉ドラえもん様
今は堤防に咲く花はアザミだけです。虫達の狙い目の花ですね。刈り取られたら何処へ密を吸いに行くのでしょうねえ。
返信する

コメントを投稿