香月正則の多久未来日記

多久市議会議員

香月正則の日頃の活動を知って貰える様にブログを始めました!

市内の最新情報もアップしていきます。

2024.07.17 北山キャンプ場

2024年07月17日 | 視察勉強会
今日はOPEN-AIR佐賀の取り組みについて北山湖周辺エリアに行ってきました





県政策部政策企画監の小山さんと北山キャンプ場の施設長の加納さんから説明とキャンプ場内を案内いただきました

OPEN-AIR佐賀の3つの拠点で佐賀県がさらに磨き上げられると嬉しい





今のキャンプは子どもの頃とは大きく違って楽しそう

佐賀の空は広い


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.11.15 市村記念体育館

2023年11月15日 | 視察勉強会
ご案内頂き市村記念体育館へ。


リコージャパン株式会社佐賀支社さんが主催され『市村記念体育館DX/GXフェア』と題し展示会が開催されています。




各ゾーンにブロック割りされ60以上の展示ブースがあり色々と説明をして頂きました。

興味を引くものが多くよかったです。

ここ市村記念体育館はリコー創業者の市村清さんが寄贈された施設でリニューアルが予定されていてもうすぐ見れなくなります。


明日も開催されているので皆さん行ってみてよぉ。

Have a nice day

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.01.19 ウーマンメイクさんに視察

2023年01月19日 | 視察勉強会
今日は産業厚生委員会視察に出ています。

本日は大分県国東市のウーマンメイクさんに伺って『農業法人の設立と女性が働きやすい農業の環境づくり』について視察させて頂きました。

女性が働きやすい環境を考えられたり、作業効率の向上に取り組まれていました。

作物はレタスとホウレン草を水耕栽培で育てていらっしゃいました。

先進地の取り組みはとても課題対策にためになります。

最後に思ったのが起業をするトップの方の度胸もいるね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020.2.13 別府市議会へ

2020年06月17日 | 視察勉強会
今日から二日間の日程で議会広報委員会で大分県別府市と熊本県菊池郡大津町へ。

本日は別府市議会へ議会公聴について視察にいきました。

多久市議会も公聴の課題があり今後の勉強になりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020.1.31 視察研修最終

2020年06月16日 | 視察勉強会
今回の視察研修最終は愛知県安城市議会へ伺わせて頂きました。

今回は議会のICT化についてを課題に。

多久市議会では各種資料等について紙媒体での配布が基本となっております。情報の管理や作業、対応を迅速に行う為にも仮運用したいなぁ!

さぁ~今から帰多久します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする