多久市議会議員
香月正則の日頃の活動を知って貰える様にブログを始めました!
市内の最新情報もアップしていきます。
今日は北多久町民グランドゴルフ大会でサブタイトル『コロナば討った多久』で開催させて頂きました。
天気にも恵まれ150名を越える皆さんが参加されてます。
もちろん香月も一緒にプレーしてますがスコアが・・・。
今回は小侍区チームの皆さんとご一緒させてもらってます。
さすが先輩方は日頃の練習の賜物ですね!
本日は第63回佐賀県スポーツ推進委員研究大会に参加する為に鳥栖市文化会館に来ております。
開会に鳥栖商業高校ダンス部によるアトラクションダンスを披露いただき、また日本ペップトーク普及協会の和泉博幸さんより『相手を1分間でやる気にさせるペップトーク~選手への励ましトークで生涯スポーツ育成~』と題し記念講演を頂きました。
また事例発表を鳥栖市、基山町のスポーツ推進委員よりありました。
洋服のチョイスミスで薄着で来てしまってチョッピリ寒かった・・・。
今日は所属する産業厚生委員会に本会議で付託を受けた議案についての審査をおこないました。
付託を受けた議案については全て可決すべきものとしました。
さぁ、来週からは予算委員会がスタート!
議員控え室から見える母校!
地域に立地し母校でもある多久高校の卒業証書授与式が執り行われております。
この学舎で3年間を過ごされ多くの学びや経験をし巣立つ皆さんの幸多き未来に心よりお祝い申し上げます。
仁愛・自主・創造
仁愛の教えのままに明日を目指す
自らの力を信じ明日をひらく
若人の生命は燃えて明日を築く
今朝は立山神社さまの清掃活動に参加してきました。
毎月、地域の皆さんで清掃活動をされておられます。
今日で2月も最終日って日にちが過ぎるの早いねぇ。
終わってから丸田酒店さんでお茶を飲みながら談笑の予定でしたがお休み・・・。
番犬てんちゃんに逢いたかった。
時間をつくってまた参加してみよ~っと。