多久市議会議員
香月正則の日頃の活動を知って貰える様にブログを始めました!
市内の最新情報もアップしていきます。
本日は予算特別委員会に出席する為に庁舎の方へ来ておりました。

委員会が終わり岸川区の方へ行き地区で造られている樫炭の方をわけてもらいました。火力も強く火持ちも良くてバーベキューするには持ってこいの逸品です!
さぁ~夕刻からもバタバタとせんばらん。
お昼から中央校で放課後子ども教室が開催されるので行ってきました。
今日は宿題をしたり、紙飛行機を飛ばしたり囲碁お手玉やったりと一緒に遊んできました。

囲碁お手玉って初めてみたなぁ。
子ども達はエネルギーの塊だぁ~!
今朝は曇り空の多久市です。
本日は議会運営委員会、産業厚生委員会に出席する為に庁舎の方へ来ております。

控え室から見える母校の多久高校では体育祭が行われてます。みんなファイトばい!
おいも頑張らんばね!
今日は所用で長崎方面から自宅の方へ帰宅する際に長崎県東彼杵の一般道でボードを抱えている青年が二人・・・。
なになに、『次のSA』って!

久しぶりにヒッチハイクを見かけ声を掛けると大分方面に行きたいとの事で佐賀県金立SAまでご一緒させて頂きました。
車中で話を聞くと日本一周されてるとの事でした。とても感じ良く楽しい一時を共に出来たことに感謝です。
無事に目標達成してね!
今日は北多久町体協評議員会に体協役員として出席しています。
議題は10月9日に行う北多久町民体育大会です。当日は体協の理事として頑張って参ります!

体育大会に多くの皆さんの参加をお待ちしておりまぁ~す。
にしても、時間間違って一時間半も早く来てしもうたぁ・・・。