お昼からは多久市保健対策推進協議会に出席を
多久市国民健康保健事業の運営に関する協議会の代表者として参加しています
この会は市民の疾病予防、健康増進を図るため市の課題及び対策について協議することを目的とされています
今日は2つのワークグループに分かれて協議しましたが目の前は掛かり付け医の先生がいて緊張やねぇ
香月の目標は脱メタボかな
今朝は小雨が降っておりました!
昨日のブログで書きましたが本日は人生初の『人間ドック』でしたので9時から多久市立病院に早朝からいっておりました!
近所の方とお逢いし話をしていましたが私の心の中は緊張で一杯×2でしたね!
最初に普通の身体測定がありましたが現在39才の私の身長が1cmチョット伸びていました、これにはビックリでした。
最後に一番緊張していた初めての『胃カメラ』・・・。これが緊張の原因です!先週、他の議員が健診に行かれた際に胃カメラが大変であったと言われていたので・・・。
最初は少し苦しかったのですが看護師さんがずっと背中を摩って頂いて助かりました。ありがとうございました!
健診結果は来週ですのでそれが出るまでは心配な所です。
皆さまに措かれましても人生は健康第一と思いますので定期的には人間ドックでも受けて頂ければ思います。
胃カメラにビビっていた香月が言っても説得力がないですね・・・。