香月正則の多久未来日記

多久市議会議員

香月正則の日頃の活動を知って貰える様にブログを始めました!

市内の最新情報もアップしていきます。

2025.02.11 スポーツ推進

2025年02月11日 | 地域課題
多久市スポーツ推進委員会に出席してきました。

議題は郡市対抗県内一周駅伝大会、県スポーツ推進委員研修大会、また各種報告などなど。

駅伝は朝昼の2回をボランティアスタッフで頑張ってきます。

この活動も面白いばい!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025.02.06 佐賀県警本部

2025年02月07日 | 地域課題
昨日の午後から多久市交通安全指導員会の皆さんと一緒に佐賀県警に研修に行ってきました。

普段は入れない交通管制センターと通信指令室で詳しく業務の説明をいただきました。

110番に電話をかける事はあまりありませんが通報と一緒に動画や写真も送れるって知ってビックリやった!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025.01.20 地区班長役員会

2025年01月20日 | 地域課題
今夜は毎月定例で行っている地域の役員・班長会に参加してきました。

地域の皆さんから地域の課題も聴かせて頂ける貴重な会です。

区総会の開催方法、町民史跡探訪歩け歩け大会などなど。

スケジュールのパンパンばい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.12.19 国保

2024年12月19日 | 地域課題
多久市国民健康保険事業の運営に関する協議会に出席してきました。

令和7年度の国民健康保険税率の改定について。

本日、各委員より意見を出し協議いただきました。

また、保険料を下げていくために特定検診を受け体調管理が必須となります。

市民の皆さん特定検診ば受けてくださいねぇ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.12.06 イルミネーションって綺麗だねぇ

2024年12月07日 | 地域課題
タクアへ。

市内で地域活性に尽力されている『住みよい上揚地区をつくる会』さんの忘年会に参加させて頂きました。

皆さん全員とお話をさせて頂きとても有意義で濃い一時を過ごせました。

これからも地域活性に微力ではありますが頑張っていきます。

会場のタクアのイルミネーションも綺麗やったばい。

Have a nice day


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする