香月正則の多久未来日記

多久市議会議員

香月正則の日頃の活動を知って貰える様にブログを始めました!

市内の最新情報もアップしていきます。

2020.11.27 『視覚障がい者の気持ちを知ろう ♪ふくしの種まきプロジェクト♪』

2021年01月13日 | ボランティア
今日は社会福祉協議会より『視覚障がい者の気持ちを知ろう ♪ふくしの種まきプロジェクト♪』で中央校に視覚障がいについての体験教育がおこなわれお手伝いとして参加させて頂きました。

体験として児童にアイマスクをつけて階段を下りたり、多目的トイレへの誘導、点字ブロックを通り、またガイド役をしたりと多くの体験をしてもらいました。

最後に体験を通じて目が見えないことで困ったことやどんなことがわかったか。また、視覚障がいの方と出会った時に何ができるか。などをグループで纏め発表までしてもらいました。

心優しいまま大人に育ってほしい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020.11.26 多久市をチョッピリPR多久市役所内の『市民食堂』

2021年01月13日 | グルメ
多久市をチョッピリPR

昨日のお昼ご飯は多久市役所内の『市民食堂』さんに行ってきました。

木曜日限定のカレーライスDayという事でカツカレー(600円)をいただきました。

家庭の懐かしい味付けでスッゴく美味しいっちゃんね!

メニューも多いし価格も安い。

あ!PayPayも使えますよ。

500円以上のお食事でコーヒーが無料になります。

多久市に来られた際にはお立ち寄りくださいませ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020.11.26 議会運営委員会

2021年01月13日 | 委員会
本日は議会運営委員会に出席する為に庁舎の方へ来ております。

11月議会の日程や委員会への議案付託について会議を行いました。

さぁ~30日から定例会スタートです!

委員会終了後に産業厚生委員会での議案勉強会も実施!

今年もあと1月かぁ早いね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020.11.26 京町商店街の都通り朝市

2021年01月13日 | グルメ
今日も清々しい朝ですねぇ。

今朝は京町商店街の都通りで火曜日、木曜日に開いている朝市に寄らせて頂きました。

美味しいお魚と新鮮な野菜それと元気なお姉さまに逢うためによく行ってます。

今日は美味しい昆布巻きと大根などを買ってきました。

牛スジ大根でもつくろうかねぇ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020.11.26 朝の通学安定見守り活動

2021年01月13日 | 日記
今朝は青空の多久市です。

朝の通学安定見守り活動時に子ども達が登校していますが薄着で元気だなぁ~と。

おじちゃんは寒いので今日から防寒着を着ての活動で暖かくほっこりやった。

さぁ、今日も元気いっぱい頑張っていこう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする