香月正則の多久未来日記

多久市議会議員

香月正則の日頃の活動を知って貰える様にブログを始めました!

市内の最新情報もアップしていきます。

ハイマートさんいらっしゃい!

2011年10月10日 | 多久のおすすめスポット

只今、工事中のコーリー跡地ですが以前より皆様よりご意見が有りました駐車場については店舗側に造成されていますね!

工事現場に行きましたが結構、建物が減築されていてます、これで雨天時や子ども、ご年配の方にも利便性が上がると思います。

今回、出店いただけるハイマートさんのモラージュ『food way』をみてきましたが・・・おぉ~買い物客の皆さまがニコニコして買い物されていましたので多久の方も期待できます!

多久市民の皆さまが期待している店舗でもありますので議員としてしっかりPRしていきます!

 

Dsc_0144

 

来月オープン予定ですので楽しみですね!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よって見んしゃい!軽トラ市多久

2011年10月09日 | 地元行事

本日、初めて多久駅前で開催されている『よって見んしゃい!軽トラ市多久』に妻と出掛けてみました。

 

天気も良く繁盛されておりました。色々と出店品を見ておりましたらアレコレと購入しており気がつくと・・・一万円近く買い物しておりました。

品物を購入するとクジ引き券を戴き『生卵』を8個ゲットして帰りました。

妻も大変喜んでいて来月も行こうと言っておりました。

この軽トラ市のPRを行いもっと多くの出店者・来場者が増えていく様に協力したいと思います。

 

1

 

2

 

昨日、夕方帰宅する時に目の前を『軽トラック市多久』の旗をつけたPR車が走っているのをみていたら運転者の方が手を振っておられました・・・『議長』これがきっかけで行きました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中尾神社例祭参加

2011年10月08日 | 地元行事

今日は多久原の中尾神社の例祭が開催されました。

また、この多久原地区は私が幼少時代を過ごした地区でとても懐かしく思います。

私が解らなくても小さい頃から私を知っていらっしゃる方が多くてビックリしてしまします!

例祭終了後に北多久公民館の老朽化による建て替えを役所へお願いしたいとの話があっておりました。

多久市の中でも北多久公民館は一番古くそろそろ建て替えが必要ではと思っておりましたが(仮称)中央小・中学校の建設もあり予算が有るのかと・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域安全パトロール

2011年10月07日 | 地元活動

私の地域では第1・第3金曜日の夕刻に20名位で地域の安全パトロールを行っております。

本日はゴミ袋を持ってゴミ拾いしながらパトロールしてましたがゴミも結構落ちております。

やはり、煙草の吸いがらが多かったですね!

火が点いたまま捨てられた物と思われる物が大半・・・、火事になったらと思うと怖いです。

喫煙される方はマナーを守って下さい。

 

Dsc_0139

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょいと休憩!

2011年10月07日 | 多久のおすすめスポット

しみず園さんの運動会が終わってから2名の議員さんと近所の『slow cafe』さんでスイーツを頂きながら臨時議会の事を話しておりました。

9月の定例議会は終了しましたが臨時で10月11日に臨時議会が開催されます。

 

初めての所でしたがとてもお店の感じも良く、またとても美味しかったです!

多久にお見えになる機会が御座いましたら是非ともお立ち寄り下さい。

 

1_2

 

2_3

本日頂いた『ガトーショコラ』のセットです!

 

お庭に『うずまき』と書いた看板が・・・!

ヤギが飼われておりました。

3_2

 

 

slow cafe

住所:多久市多久町3795-1

電話:0952-75-2077

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする