本日、初めて多久駅前で開催されている『よって見んしゃい!軽トラ市多久』に妻と出掛けてみました。
天気も良く繁盛されておりました。色々と出店品を見ておりましたらアレコレと購入しており気がつくと・・・一万円近く買い物しておりました。
品物を購入するとクジ引き券を戴き『生卵』を8個ゲットして帰りました。
妻も大変喜んでいて来月も行こうと言っておりました。
この軽トラ市のPRを行いもっと多くの出店者・来場者が増えていく様に協力したいと思います。
昨日、夕方帰宅する時に目の前を『軽トラック市多久』の旗をつけたPR車が走っているのをみていたら運転者の方が手を振っておられました・・・『議長』これがきっかけで行きました!
今日は多久原の中尾神社の例祭が開催されました。
また、この多久原地区は私が幼少時代を過ごした地区でとても懐かしく思います。
私が解らなくても小さい頃から私を知っていらっしゃる方が多くてビックリしてしまします!
例祭終了後に北多久公民館の老朽化による建て替えを役所へお願いしたいとの話があっておりました。
多久市の中でも北多久公民館は一番古くそろそろ建て替えが必要ではと思っておりましたが(仮称)中央小・中学校の建設もあり予算が有るのかと・・・。