香月正則の多久未来日記

多久市議会議員

香月正則の日頃の活動を知って貰える様にブログを始めました!

市内の最新情報もアップしていきます。

2024.10.13 スポーツクライミング

2024年10月13日 | 多久市ニュース
国スポスポーツクライミング会場へ



昨日から始まった第78回国民スポーツ大会のスポーツクライミング競技ボランティアに行ってきました







全国より参加されている選手や関係者の皆さん、また多くの観覧者で賑わっていました





多久市を訪れる皆さんをおもてなしの心でお迎えしてまぁ~す

残り1日ボランティア頑張ろう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.10.12 郷土研究会

2024年10月12日 | 多久市ニュース
多久市郷土研究会の令和6年度公開講座に参加してきました

多久市教育委員会の高塚啓介さんより『牟田辺遺跡と吉野ヶ里~多久の弥生時代を代表する集落遺跡~』と題し

また続き、常松厚生先生よりも『遥かなりエジプトピラミッド~旅先での古のロマンを語る~』と題し講演をいただきました

多くの皆さんがお越しになっておられました

会員の皆さん、準備運営ありがとうございます

香月は幽霊部員でごめんなさい・・・。

Have a nice day


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.10.09 中尾神社秋の例祭

2024年10月09日 | ひびの日記
稲刈りの風景が秋を知らせてくれます

本日は地元の氏神様である中尾神社の秋の例祭に出席させて頂いております



日々の生活を無事に過ごせている事に感謝し玉串を上げさせて頂きました

神社へ行くと気持ちも新たに頑張ろうと元気を頂けますねぇ

ここ中尾神社は子どもの時に遊んでいた思い出が沢山残っていて懐かしい!

Have a nice day


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.10.06 国スポボランティア

2024年10月06日 | ボランティア
国スポ弓道競技会場へボランティアへ

今日は弓道競技場までの沿路で誘導係りをしてきました

多久市を訪れる皆さんをおもてなしの心でお迎えしています

後、3日間のボランティア頑張ろう!

ボランティアを終えて急ぎ小学校からの同級生に逢いに・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.10.05 国スポボランティア

2024年10月05日 | ボランティア
国スポ弓道競技会場へ

今日から始まった第78回国民スポーツ大会の弓道競技ボランティアに行ってきました





全国より参加されている選手や関係者の皆さん、また多くの観覧者で賑わっていました







多久市を訪れる皆さんをおもてなしの心でお迎えしてまぁ~す

後、4日間のボランティア頑張ろう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする