ブルドックキャブレーター商会

日頃気づいたことを書いてみようと思います。

東京都のお土産 原宿 焼きショコラ & 埼玉県大宮駅のお土産 電車のクッキー

2012-02-03 16:49:16 | お土産

Img_52681img_5265始めに東京都のお土産 原宿焼きショコラです。

一昨日有明の会議へ行った帰りに大宮駅で買ってきました。

駅構内のお土産屋さんはバレンタインということもありチョコレートがたくさん並んでましたが、その中から東京都らしいお土産と言う事で、“原宿”という名前の入ったチョコレートを買いました。

冗談半分で買いましたが、食べるとすっごく美味しくて、やわらかいチョコレートの中にサクサクのチョコチップのような物が入ってます。サイズは一口サイズですが、味が濃厚で、とても美味しかったです。

 

PhotoPhoto_2 次に、これまた、大宮駅内で買ったお土産で、電車の形をした缶に入った電車のクッキーです。

この入れ物なら子供たちは大喜びかな?と思い、買ってきたら、大成功!「しんかんせーん!」と言いながら、遊んでました。(在来線なんだけどなー。)

パッケージを開けるとこれまた、電車の形をしたクッキーが中に入っていて、2度楽しめました。お土産やさんもけっこう面白い物を考えますね。
ちなみに、新幹線のパッケージに入ったお菓子もありましたが、そちらは特急車輌だけあって少々値段がお高めだったので、今回は購入を見送りました。次回、見かけたら買おうと思います。

皆様から頂いた都道府県別お土産の一覧をです。→お土産一覧

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview


静岡県のお土産 うなぎパイ

2012-02-03 16:32:53 | お土産

Img_52841img_5286_2 静岡県のお土産でうなぎパイです。

こちらは一昨日(2012年2月1日)にスズキの会議へ行き頂きました。

会議の会場は東京都の有明でしたが、スズキの本社が静岡県にあるからでしょうか? 静岡県のお土産うなぎパイを頂きました。

静岡県と言ったら、私が思いつくのは、ウナギ、うなぎパイ、安倍川もち、わさび、お茶、などです。

私が静岡に行ったらやはり、うなぎパイは買うと思いますので、もちろんもらっても満足です。お店に帰って早速頂きましたが、おいしい。

ただ、いつも思うのですが、うなぎパイなのにウナギの味がしない。でも、ウナギの味がするお菓子だったら、あまり美味しくないかも。

皆様から頂いた都道府県別お土産の一覧をです。→お土産一覧

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview


電車の切符の買い方が分からなくて駅員さんに聞きました。

2012-02-03 16:21:30 | 旅行記

1img_5259 一昨日(2012年2月1日)の東京のスズキ会議へ行くのに買った切符です。(写真の上1枚が切符の説明、2、3段目の左側が乗車券那須塩原駅から国際展示場、左側が、特急券 那須塩原駅から大宮駅です。)

まず、始めにこれを買うのに、自動券売機での買い方が分からなくて駅員さんに聞きました。
すると、やはりプロですね。ほんの2分位で全部購入が終わりました。(駅に到着した時間が電車出発の10分前だったので、聞いてよかったです。)

ほっと一安心した所で、乗車券が見当りません。(時間が無いのにどうしよう)
2回ほど確認しましたが、乗車券らしき物が見当りません。
3回目よーく見ると線路のような物が書かれた切符の上に かえり とあるではないですか!

とりあえず、それの いき を探して特急券を改札に入れ、新幹線に乗りました。

電車の中でユックリ座り、行きと 帰りの切符を分けて気がつきましたが、領収書、カード使用明細書、特急券2枚、乗車券2枚、切符の説明書などがあり、切符が多すぎて分からなくなったしまったのですね。

切符の買い方も含めて、もう少し、電車を使い慣れないといけませんね。

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview


スズキ二輪の会議で有明に行きました。

2012-02-03 16:04:20 | テニス

Img_5261Img_5260  Img_5263 一昨日(2012年2月1日)は、TOC有明で、スズキ二輪の会議がありました。

東京は行きなれないので、場所が今市分からず、とりあえず駅を降りて気が付いた事、「有明と言えば有明コロシアム!」と言う訳で、JR国際展示場駅を出てすぐ近くにある、有明コロシアムを見に行きました。(会議までの時間がまだたっぷりあったので、ちょっと寄り道しました。)

ところが、残念な事に工事をしていました。特に有明コロシアムへ行ってテニスをするわけではなかったので、見られただけで、満足でした。

1img_5262 目的のTOC有明での会議までは少し時間があったので、近くの飲食店で、昼食を頂き会議へ向かいました。

会議内容は、今年のスズキの営業政策や新商品の案内でした。今年1年たくさん課題をスズキからもらい、商売繁盛になるように、少しずつ頑張って行こうと思います。

東京で会議をして頂いたお陰で、有明コロシアムを見ることが出来たので有意義な1日でした。

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview


お酒を飲んだ翌日の朝に良いかも ビタミンジュース

2012-02-03 15:48:33 | 健康・病気

Photo 先日、飲み会の帰りコンビニで買った、ビタミンジュースです。

私は、お酒を呑みに行くと帰りにコンビニに寄る癖があり、何が食べたい訳ではないのに、適当に買い物をして帰ります。

このジュースはそのコンビニの入り口に目立つように置いてました。

その時酔ってましたが、とりあえず買いました。

中の栄養成分は良く分かりませんが、飲んだ感じは、薄味のオレンジジュースでした。きっと、二日酔いで何も食べたくない方でもいけそうな気がします。これ1本で水分も栄誉も補給できてしまうのだから、すごいですね。

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview