我が家の娘(1歳11ヶ月)は私に似てアゴが小さく、まだ乳歯しか生えてないのに、歯並びが悪いのです。
私は昔、歯の矯正をした経験があり、自分のアゴが小さい事は承知しております。(ちなみに奥さんは矯正する事がなくても歯並びは綺麗だったそうです。)
それなので、只今、娘には硬い物を食べさせるように日々努力しておりますが、なかなか食べてくれません。
ちなみに、硬い食べ物を好まないのは奥さんに似たのだと思います。
そこでとりあえず思いついたのが、あたりめ(するめ)、小あじの干物、煮干でした。
小あじの干物、煮干はすぐに飽きてしまいましたが、あたりめ(するめ)だけは、とりあえず、飽きずに食べ続けています。
これに飽きないうちに、次のものを考えておりますが、今、考えているのは、固いお煎餅です。
これが、なかなか売っていない。
市販で売っているお煎餅は硬い物が少なく、味が濃いので、我が家の娘にはまだ早いと言う事で、スーパーで日々固い煎餅を探しては試しに購入しています。