第一学期終業式

2017年07月24日 | 日記

24日,終業式を行いました。
一学期を無事に終えることができました。保護者の皆様,本校の教育活動に対しましてのご理解とご協力をいただき,誠にありがとうございました。

子どもたちの着実な成長を様々な活動を通じて垣間見ることができました。二学期も楽しみです。どうぞ有意義な夏休みとなりますよう,よろしくお願いします。

 

定番となった,道具を使っての講話,本日配付の学校だよりに書かれている内容を説明しました。

いよいよ明日から夏休みに入ります。充実したお休みが過ごせるように,マザーテレサの言葉をプレゼントします。

『「思考に気をつけなさい,それはいつか言葉になるから。

  言葉に気をつけなさい,それはいつか行動になるから。

  行動に気をつけなさい,それはいつか習慣になるから。

 習慣に気をつけなさい,それはいつか性格になるから。

  性格に気をつけなさい,それはいつか運命になるから。

大変重い言葉ですね。考えさせられました。

さて,終業式の後は,歯のポスターコンクールの佳作の表彰と,夏休みに全国大会に出場するバレーボール少年団と標津卓球少年団の決意表明と応援を行いました。

 

元気をもらったことでしょう。がんばって来てね!!!

では,本校関係者の皆さん,二学期もまた,会いましょう。(必要に応じてブログを更新します。「学びっこタイムなど」)

ですから,たまに,ブログを覗いてみてください。教頭の心からのお願いでした