5年生こども園年長さんとの交流 2

2019年03月07日 | 日記

ここでお断りします。 こども園のお子さんについては,本校でこのようなネット上に写真を載せることの許可を正式にとってませんので,個人が特定されないよう,モザイクをかけています。ご了承ください。 

次は,・・・このポーズは?

紙飛行機を飛ばしている模様です。 そういえば,中休み階段で,このために紙飛行機をもっている5年生に会いました。

みんなで飛ばしているようです。 子供たちは盛り上がりますよね。紙飛行機は。 わいわいランドでつくづく感じました。

これは,だるまさんがころんだかな?

はい,一時間はあっという間です。最後のあいさつです。

そして,記念のハイ,ポーズ

たいへん有意義な1日でした。こども園の年長さん,先生方,ありがとうございました。

 

  


5年生こども園年長さんとの交流 1

2019年03月07日 | 日記

4月から最上級生として,新一年生を迎えるにあたり,今の段階で,交流し,関係を作っておいて,迎えるというねらいから,この時期にこの取組を設けました。 プレゼンあり,遊びあり・・・ 楽しいものでした。 とはいえ・・・ 13:30から会議でその様子を生で見ることができず残念。 よって,担任からの話,写真からの想像です。

ご対面

8人みんなで協力して企画,運営にあたっています。いい姿です。

 

クイズ

演奏

 

 

 

 

 

 


今日の給食

2019年03月07日 | 日記

牛乳 華麗ライス(カレーライス) カラフルチーズサラダ  アセロラゼリー

 

 

ねっ,華麗でしょ, きっと卒業リクエストメニューだったのでは・・・ 大人気のカレーライス
それでまたデザートの アセロラゼリー も人気  子供は早く食べたがっていました。  まぁ,そんなあせるな ということて・・・  またまた無理があるダジャレでした。  ということで,甚だ簡単ではございますが,終わります。 あ,終わっちゃいけない, たいへんおいしゅうございました。