全校朝会 お待ちどうさまでした スケートのメダル授与!

2018年02月27日 | 日記

先日の校内スケート大会で新記録を出した三名のみなさんに,このほどメダルが届きましたので,今日,授与しました。私も下げたいなぁ,私が首から提げるのは,ネームプレートだけ

担当係からの紹介

二種目で新記録!

二種目で新記録!

貫禄のスケーティング,新記録!

いゃー,本当に2月6日の感動のレースを思い出しますねぇ

 


児童会役員選挙に立候補した子供たち

2018年02月26日 | 日記

今日,体育館前の掲示板にポスターも掲示されました。

児童会長立候補者

副会長立候補者

書記立候補者

 

 

はい,スローガンや目標などの公約は読み取れるでしょうか?

次回から,一人ひとりの公約を紹介していきます。 ブログが選挙公報と化してきました

小学校段階で、公民教育ですね。民主主義,選挙,社会人としての行動規範の学習です。

 

 

 


参観日という行事が終わっても・・・ がんばる川小の子

2018年02月26日 | 日記

先週は,給食試食会,そして参観日のご来校,誠にありがとうございました。お客さんを今週は,特にお迎えする機会は少ないですが,玄関掃除のお友達は,一生懸命に磨いていました。 このように,来客があるなしにかかわらず,川小の子はがんばるんです!

 

このように,川小の顔である,玄関の衛生は保たれております。

 

 


今日から児童会選挙運動解禁

2018年02月26日 | 日記

次の児童会役員の選挙活動が事実上スタートしました。選挙は,7日です。

今日,中休み,職員室の前を通った候補者二人です。こちらも,準備してなくて,元気な選挙運動の声が聞こえ,「立候補者来た,来た!」とカメラを向けたので,不意打ちの写真撮影だったのですが・・・

  

候補者,責任者,そして,おつきの応援団,ともに元気よく校内を巡回していました。

この話題は,今後も出していきたいと思います。