旅のオトモに

お散歩だって気分次第で”ちょっとした旅” チープな旅だって気分次第で”リッチな旅” 

今年のファースト気晴らし

2022年01月20日 | 日記
オミクロン株の急増前に気晴らしに
今年最初のホテルステイに出かけました。
(今となっては行っといて良かった)


今回は三井ガーデンホテル五反田です。
またしても大浴場がキメテとなりました。

ロビーが15階にあるので眺めが良いです。

私が泊まった部屋は2階だったので
眺めはよくは無かったですが(普通でした)
お部屋は清潔だし快適でした。
1階にはローソンも入ってて便利。

いつものように駅前の東急ストアで
お惣菜&お酒を調達して夕食。

大浴場も思ってたより広くて
とてもリラックスできました。



そして翌朝
五反田にステイした最大の目的
東京豆漿生活さんへ

開店5分前に着きましたがすでに10人くらい並んでいる方がいました。

テイクアウトにしたので朝食はホテルの部屋でいただくことに。


ちょっと買い過ぎた…

食べきれなかった分はお昼に家で食べました。


台湾式おにぎり
モチモチ感が私好み


今年はポジティブに!

2022年01月03日 | 日記
あけましておめでとうございます

今年の元旦はなんとか実家で
過ごすことができました。

といっても感染対策のため
ずっと2階の部屋にいたので家族とは
ほとんど顔を合わせなかったのですが…

オミクロン株の感染者も増えてきて
まだまだ気を抜くことができませんが
昨年とは違いお正月感は味わえたと
思います。


さて、2泊して実家からもどり
運動がてら初詣に行ってきました。



久々の等々力渓谷



昔は音が轟いていたらしい滝
(今はひとすじだけど…)

そして等々力不動尊にお参り




今年のおみくじは"吉"
やっと末吉から昇格です。

帰り道歩きながら
「今年は何事もポジティブに行こうじゃないか!」と
目標を立てました。






今年も1年頑張りました

2021年12月30日 | 日記
2021年も残り1日。
本当にあっという間の一年でした。

何もなかったといえば何もなかったけど
加齢?による体調不良や精神的不安
結構辛いと感じる日も多かったです。

ま、それを理由に「気晴らし」と称して
いろいろ出かけてみたりした訳ですが。

来年こそはどこか遠出したい!
(いやいやその前に引っ越し)



年末のご褒美飯

いつもの友人とご褒美ランチ
今年はルースクリスのステーキ


たまたまクリスマスに用事があって
東京に来た姉と姪とディナー



外食疲れでヘルシーな定食ディナー




やっぱ女子の癒しは買い物だな説

2021年12月11日 | 旅行

せっかく休暇を取ったので
どこに行こうか迷ったけど
ずっと気になっていた御殿場プレミアムアウトレットに行ってきました。


最近また体調もイマイチだし
今年のご褒美を買って自分を元気にしよう!やっぱ女子は買い物だ!

という事で前日夜に高速バスの予約を入れ
ました。


久しぶりの遠出でワクワクして家を出たのですが

バスの窓からデッカい富士山を見たら
テンション爆上がりです
(日本人だなー)



そしてそのテンションのままお買い物





残念ながら高額ブランド品には手を出せなかったけど
いろいろ買って満足できました。



セーター、スカート、トート、スニーカーなど

アウトレットは日本最大級!12000歩ほど歩きました。
荷物も増えて最後はヘロヘロに…。

でも2年ぶりの小旅行に癒された事は間違いありません。楽しかった〜〜〜


近場で旅気分

2021年11月21日 | 日記
アップし忘れてたけど
先週また近場でご褒美ステイしてきたので



三井ガーデンホテル日本橋プレミア

場所は誠品書店が入っているコレド室町テラスの目の前

館内にはアートなオブジェも飾られて
ビジホ最上級って感じです。

大浴場があるのも最高!

お部屋の設備も揃ってます。

せっかくなので
三越の地下でデザートをゲットして
コーヒータイム



夕食もデパ地下のお弁当(松茸ごはん)と
海木の"だしいなり"(何度食べてもうまい!)



すっかりホテルライフを満喫して
翌日は休暇を取って誠品書店に



ついでに福徳神社にお参りして
宝袋を手に入れて来やした!