旅のオトモに

お散歩だって気分次第で”ちょっとした旅” チープな旅だって気分次第で”リッチな旅” 

連休ではありますが…

2013年04月29日 | 日記
世の中GWだというのに私といえば家で衣替えのため洗濯三昧…^_^;

前半は実家に戻るつもりだったのに体力的にキビしくて断念しました。
ここ数週間の環境の変化と精神的なストレスがいっきにきた感じ…(*_*)
やっぱりオバさんは辛いな…。苦笑


しかし幸いにも連日の好天で気持ちよーくお洗濯できました。
衣替えもほぼ完了!

後半のお休みは実家に帰れそうかな^_^;



さて来月にはソウルに旅にでる私。
実は初めて現地の“コンサート”ってやつに参加する予定なのです。
今までロンドンやNYでミュージカルを見たことはあったけれど(現地でチケット購入)、日本からネットでチケットを
取ったのは初めて^_^;
果たして無事参加する事ができるのか今からドキドキです。


薬飲みつつカーヴィーでガンバる!先生よろしくお願いします!

お台場で

2013年04月21日 | 日記
昨日はあいにくのお天気でしたが、
友人の希望でお台場のダイバーシティーに行ってきました。
前回は会社のBBQパーティで行ったのでゆっくり見られずリベンジも兼ねてのお出かけです。(^_^)


土曜日とあってそこそこ混んでいましたが、外国人観光客の多さにビックリしました。
いわゆるツアーの旗を持った方がいたということはお台場は人気の観光地なんですね。(^_^)
ユニクロ大人気みたいでした。


そんな観光客、いやその他の方にもお勧めのお店はアクアシティーの中のスタバ♪
意外とすいてて夜景が綺麗に見えます。
(正面にはレインボーブリッジが)

気づけば私達4時間もおしゃべりしてました…^_^;
おかげで晩飯抜きでしたが…(苦笑)
居心地が良くてゆっくりできます。

北海道ツアー”反省会”

2013年04月14日 | 旅行


1泊の予定がうっかり2泊の旅行になってしまった私達でしたが、金曜日発だったので会社を休むことなく
無事日曜日の朝には東京に戻ってくる事ができました。^_^;


エアポートホテル泊だったので朝から部屋のテレビでフライトのチェックもできて、
ゆっくり朝ご飯も取ることができたのですが正直まだ緊張していてよく眠れなかったし、
食欲もあまりありませんでした・・・。苦笑



成田に無事着いたときには本当にホッとしました。
帰りもまた1000円のバスで帰ってきたので全体の旅費も安く済みました。




今回の旅の反省点としては欠航になった以外は「たいへんよくできた」旅になったと思っていますが、
この思わぬアクシデントは体力的にも精神的にもかなりの疲労を伴いました。苦笑
LCCだって乗り心地も悪くないし、安くて便利な飛行機なんですよ。
ほかの会社だって欠航がないわけじゃないんだし、天候不良の場合は同じような対応しかされなかったから。
本当に運が悪かっただけで・・・。苦笑



いつもの一人旅ならこんなアクシデントでも乗り切れる自身はあるのですが、今回は既婚者の友人
二人を誘っての旅だっただけに精神的にかなりキビシかった・・・。
(もちろん友人たちは私を責めたりしなかったけどね)
私のキモチの問題ですね。汗



今まで多くの旅を経験してきたと思っていた私ですが、今回はいろいろな意味で勉強になりました。苦笑
あー、でもカニはおいしかった♪

愛する黒ラベルマーク!


というわけで、次回は来月ソウルに行く予定です。
北朝鮮のミサイル問題が早く解決するといいけど・・・。汗




北海道ツアー”報告その3”

2013年04月10日 | 旅行
サッポロビール園に着くと思った以上の残雪!


さて「ジンギスカンをたべるぞー!」とその前に、もう少しお腹をすかせるために
お隣のサッポロビール博物館に向かいました。
うれしいことに入館料は無料!!

何をかくそう酒好きの私が一番好きなビールは「サッポロ黒ラベル」!
愛してやまない黒ラベルグッズも売っているビール博物館を日程からはずすわけにはいきません。

中に入れば意外に(?)シックな雰囲気。


サッポロビールの歴史を中心にマニアなら涙が出るであろうビール瓶やらポスターなど展示物が飾られています。

黒ラベルの☆マークは開拓団のマークからきていたのですね。

そして1Fまでたどり着けばサッポロビールグッズ売り場が待ち構えています。
買いたいものいっぱいで本当に迷いました。
黒ラベルのTシャツは黒字に☆マークでカッコよかったし。
(ちなみに友人は博物館限定のグラスをお土産にしていましたが、だんな様はTシャツも欲しかったみたいです。)


私は迷いに迷ったあげくグラスを二つ購入しました。

適温になるとグラスの鯛に色が出てきます。


お土産に満足し今度こそビール園でジンギスカン♪
以前ビールファクトリーでジンギスカンを食べたことがありますが、ビール園でのビンギスカンもまた最高!
なんでかってビールがうまい!!
ビール園でしか飲めない”サッポロファイブスター”のうまいこと!!!
すっきりしていてキレがよくでも辛口でもない。
本当にゴクゴクノ飲めちゃいます。

アスパラなど現地の食材も堪能しお腹もココロも大満足でした^_^;
(このあと大ハプニングが待っているとも知らず・・・)



帰りもまたタクシーを飛ばし札幌駅へと戻ると、早めに空港に着けるように特急に乗りました。
(あわよくば夕食を空港でラーメンなどと考えていたので・・・苦笑)
運良く座れてヒマをつぶすためにネットでメールのチェックなどしていると突然「欠航」の文字が・・・!
ここからはもう冷や汗しか出ない・・・。


前に報告のとおり結局翌日朝一の便で帰れることになりましたが、大事にならずに本当によかったです。
誘った友人にもなんだかあわせる顔がありませんでした。
LCCの怖いところが出てしまいましたね・・・。苦笑


と、前回は2日目の夜のことを載せませんでしたが、このあと私たちは宿泊の準備も含め空港内を散策
することにしました。
下着を購入したり、お土産の追加購入をしたり・・・。苦笑
そして最後の夕食は力尽きてまたまたフードコートへ。


私は悔しいので旭川名物「豚丼」とサッポロクラシックをいただきました。


夕食後はなんだか気まずさもあって私は一人空港内の温泉へと向かいました。
「万葉の湯」は東京近郊に何店舗かありますね。
どうやらこちらで宿泊される”欠航仲間”も何名かいそうでした。苦笑

露天風呂などもあってなかなか快適♪
このまま泊まってしまおうかと思うほど。
でも友人たちが心配するといけないのでホテルに戻ることにしました。


時間は12時を過ぎていたと思いますが温泉の方に「空港内は閉まっているので
エレベータで1Fに降りて外にでたら歩いてホテルに向かってください」と言われた時は正直??でした。
だってコートを持たずにきた私・・・。
雪の残る真夜中の空港駐車場を迷いながらおろおろと薄着で走る女ひとり・・・。
もう涙なくして語れません・・・。
空港内ホテルに宿泊されるかたご注意を。苦笑