![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_tako.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hagoita.gif)
今年の元旦
はなんとか実家で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/11/425db8c8c69600dc967e49384b5739e6.jpg?1641202617)
久々の等々力渓谷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/87/fbd2ae50e8319816e08f9994bc6cb68b.jpg?1641202647)
昔は音が轟いていたらしい滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f6/56c947a018ddf95a4b65602589b70355.jpg?1641202890)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hatsuhinode.gif)
過ごすことができました。
といっても感染対策のため
ずっと2階の部屋にいたので家族とは
ほとんど顔を合わせなかったのですが…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
オミクロン株の感染者も増えてきて
まだまだ気を抜くことができませんが
昨年とは違いお正月感
は味わえたと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kadomatsu.gif)
思います。
さて、2泊して実家からもどり
運動がてら初詣に行ってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/11/425db8c8c69600dc967e49384b5739e6.jpg?1641202617)
久々の等々力渓谷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/87/fbd2ae50e8319816e08f9994bc6cb68b.jpg?1641202647)
昔は音が轟いていたらしい滝
(今はひとすじだけど…)
そして等々力不動尊にお参り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f6/56c947a018ddf95a4b65602589b70355.jpg?1641202890)
今年のおみくじは"吉"
やっと末吉から昇格です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
帰り道歩きながら
「今年は何事もポジティブに行こうじゃないか!」と
目標を立てました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)